イベントがあったのは12月3日(土)。
毎年恒例のキャンドルフェスタ、今年も開催されるとの事で行って来ました!

薊野にある、サニーマート、TSUTAYA、寿し一貫・小僧寿し、ハマートさん合同イベント。
それぞれのお店がお店の前にキャンドルアート?のディスプレイを行っていて、そこをスタンプラリーで回って行くと言うイベントです。
メイン会場のサニーマートさんでは、今回はマジックショーや豚汁の振る舞い等も!
何年か前には、あのスーパーバンドのライブもあったりしたんですよ!
その一回限りで終わっちゃったんですけどね・・・。スパバンまた呼んで下さい!(笑)

スタンプラリーのスタートはTSUTAYAさんから。カードを貰っていざ出発!


TSUTAYAさんのディスプレイはこんな感じ。キャンドルの灯りが幻想的ですねえ。


次はお隣の寿し一貫・小僧寿しさん。TSUTAYAさんに負けてない!(笑)

お店の後ろにある沢田マンション(沢マン)のイルミネーションもキレイでした。
このイベントとは全く関係ありませんけどついでに(笑)。


次は信号を渡ってハマートさんへ。ここはよく行くんですが、昼間に行く事が多いです。
昼間とはまた違った感じでいいですね!自分が一番お気に入りのホームセンターです。
で、いよいよメインのサニーマートさんへ。


この時期になると看板にサンタさんが居るんですよ。左上に居るんですけど分かります?

ここがメイン会場になるのかな?色とりどりのキャンドルが鮮やかでキレイですね。



キャンドルの灯りはほんと癒されますね。

デハラさん作成のサニカちゃん看板もありましたよ!
この場所以外にも色んなディスプレイがありました。

お店の前の通路にキャンドルが並んでたり・・・

駐車場への入口にはかなりの数のキャンドルがディスプレイされていました。

キャンドルの中にポツンと座ってたアンパンマン?よく見ると怖いよ(笑)。

スタンプラリーでスタンプを全部集めると、豚汁が貰えました。
この豚汁がえらく美味しかった!レシピ教えて欲しいぐらい。

店内ではちょうどマジックショーが行われていました。 マジシャンの方は初めて見る方でしたけど(笑)。
この後、サニーマートさんで少し買い物をして会場を後にしました。 また来年も開催されれば行きたいと思います。何か楽しいんですよね。
やっぱりまたスパバン呼んで欲しいな!(しつこい?)
コメントを残す