【津野町】「ツノチャ・マルシェ」へ行く。(2016年10月15日)

津野町かわうそ自然公園で行われた「ツノチャ・マルシェ」へ行ってきました!

実は津野町へ行くのは記憶がある限りでは初めて。高知市からそんなに遠くないんですけど、何故か行く機会が無かったんですよね…。

今回のイベントは「つの茶」がメインですが、お茶のイベントってなかなか無いですよね。お茶以外にも雑貨やスイーツ、軽食などもあると言う事で、ちょっと行ってみようかなと。

会場の近くにある津野町役場の駐車場へ到着したのは11時前。駐車場から会場のかわうそ自然公園までは歩いて行きました。

役場の前には新荘川があるんですが、これがまたキレイな川なんですよ。川岸まで行ってみたかったけど、まずはイベントへ行き、後で時間があれば行ってみる事に。

会場が見えてきました!思ってたよりは小ぢんまりとしていましたが、良さげな雰囲気。

まずは会場の入口で試飲カップを買いに行きます!

このオリジナル陶製試飲カップを買うと、会場内指定ブースのお茶が飲み放題なんです!お茶と言ってもいろんな種類があるので、買う前に飲み比べられるのはいいですよね。

ちなみにこの試飲カップは限定1000個で一つ500円でした。

お茶を順番に試飲しながらまずは会場を一回りしてみる事に。

もう見て回るだけでも楽しいです。天気も良くて気持ちいい!またこの公園が凄く居心地がいいんですよね。芝生もキレイで寝転がってる人も居ました。

この間、衝動買いしたアクションカムで動画も撮ってみました。会場の雰囲気が伝わるかな?

めっちゃいい雰囲気じゃないですか?この雰囲気の中で飲むお茶は最高でした!

一通り見て回った後はまずは腹ごしらえ!(笑)

この山と畑のラーメンが気になったんで食べてみました!パスタもあって悩んだけど…。

これはラーメンと言うより別の食べ物です!(笑)めっちゃ美味しかった!麺は蕎麦の様な食感で麺だけでもイケます。ほんと不思議な食べ物でした(笑)。

おにぎりは別のブースで買ったんですが、これがまた美味しいんですよ。津野町はお米も有名ですよね。しかも新米を使ってるそうで、美味しくない訳が無い!(笑)

後はこんなモノも見つけました。溶けないアイス?気になって買ってみました。

葛バーと言う名前らしいです。何種類かあるんですが、子供がこれをチョイス。何味買ったか忘れちゃいました(笑)。

少し食べさせてもらいましたが、フルーツポンチの味がしました。これはこれでアリの様な気がします!普通に美味しいです。

このイベントはお茶がメイン。気が付いたらお茶ばっかり飲んでるんですよ(笑)。たまには違う飲み物も飲みたくなるんです!と言う事で、会場を探してみました。

グァバドリンクがあったので買って飲んでみました。これはイケます!でもなかなかのお値段でした…。

オリジナルみかんジュースを見つけたのでこれも買って飲んでみました。みかんそのものって感じでかなり濃いです!少し水で割った方が飲みやすいかも。

ゆずジュースもあって子供が頼んでたのを飲ませてもらったんですが、これはイケました!

何かコーヒーが飲みたくて探したんですが、遂に見当たりませんでした。

後は、家で食べようとクッキーとかシュークリームとかを購入。

食べ物の後は雑貨関係を物色しに行きました。

最近めっちゃいいコーヒーメーカー買ったんです!(また今度記事にします。)コーヒーカップが欲しくて、前から気になってた「もりたうつわ製作所」さんのブースへ。

前に何処かで見てここのが欲しいと思ってたんです。出店されてると言う事で見に来ました。

で、気に入ったコーヒーカップがあったので購入しました!

子供達はコースターのガチャガチャをやってました。良いのが出たみたいでご機嫌でした。

その後、他のブースでお茶を買ったんですよ。凄くこだわりの手作りのお茶。そうしたらやっぱりいい器で飲みたいじゃないですか!なのでまた買いに行きました!(笑)

いいのがあったのでそれと、嫁さんがお皿が欲しいと言うので購入。今度使う時が楽しみ!

子供達もお気に入りの雑貨を見つけて購入。思いの外財布が軽くなりました(笑)。

公園には遊具もあって、子供達が楽しそうに遊んでました。もちろんうちの子供達も(笑)。

「トゥクトゥク」と言う乗り物らしいんですが、予約制で60名限定だそうで、乗りたかったけどだいぶ待たないといけないらしく断念。見た目がカワイイですよね。

しばらく会場でのんびりした後、そろそろ帰ろうと言う事になり会場を後にしました。

駐車場へ帰る途中、川岸まで下りて行ける所があったので行ってみました。

めっちゃキレイでしたよ!石投げとかしてしばらくここで遊んでました(笑)。

今回のイベントは今年初開催らしいんですが、子供も大人も楽しめて良いイベントでした!来年も開催されるといいな。

 



にほんブログ村←こちらもクリックお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です