【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

出かけてたついでに甘いものでも買って帰ろうと、「マンジェ・ササ」さんへ。

家から近くて行きやすいので、つい行ってしまうんですよね(笑)。

この日は遅い時間に行ったので、ケーキが残ってるか心配しながら店内に入りました。

店内に入ってすぐ、ショーケースを覗き込みました。

だいぶ種類は少なくなってたけど、みんなの分のケーキは無事購入する事が出来ました。

ショーケースの脇にこんな貼り紙があって見てたんですけど、めっちゃ美味しそうじゃないですか?

カフェの方で食べられるらしいです。カフェもしばらく行けてないので行ってみたいな…。

で、買ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました!

末っ子は「ザッハトルテ」をチョイス。

濃厚な味わいのチョコケーキ。木苺が入ってて、チョコはビターな味わい。

チョコと木苺の相性が抜群なんですよね。

もちろんめちゃくちゃ美味しいとの事でした。

長女は「シャルロットポワール」をチョイス。

クリームの中にフルーツが入ったロールケーキ。好きな長さにカットして頂けます!

ちなみにこちらはデフォルト?の4㎝カット。

フルーツは、新高梨とキウイ、オレンジが入ってたみたい。フワフワ生地はほんのりと紅茶の味わいと香りがしたそうです。

生クリームもたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったとの事。

これは自分も食べてみたいな。

奥さんは「万次郎かぼちゃのプリンタルト」をチョイス。

糖度の高い万次郎かぼちゃを使用したプリンがナッツのタルトの上にのってます。タルトにはカシスが入ってます。

濃厚な味わいのかぼちゃプリンがめちゃくちゃ美味しかったそうです!

自分は「搗栗(かちぐり)〜 cru 〜」を頂きました。

珍しく断面を撮ってみました(笑)。

やわらかい四万十栗のムースの中に、とろっと食感のコーヒーガナッシュが入ってました。

ムースがなめらかで栗の味わいがしっかり。めちゃくちゃ美味しかったです!

土台のタルトの部分もめちゃくちゃ美味しかったな。

これはまた食べてみたいと思いました。

秋冬の限定商品らしいので、気になる方は今すぐ買いに行きましょう(笑)。

「マンジェ・ササ」さんのケーキはどれもほんと美味しいな。

またそのうち買いに行こうと思います!

ンジェ・ササ(manger・sasa)高そね本店
住所:高知県高知市高埇20-5【地図
電話番号:088-861-8020
営業時間:9:30~19:00、カフェ/11:00~17:00(16:30オーダーストップ)
定休日:不定休 ※ホームページで確認しましょう。
駐車場:あり
※店舗情報等はホームページで確認してください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です