あのお弁当が久しぶりに食べたくなったので、「ほか弁」さんへ。
もう何を注文するか決まってるので、お店の中で悩む必要がありません!(笑)
ここでピント来たあなたはこのブログをよく読んで下さってる方ですね。いつもありがとうございます(笑)。
今の期間限定のお弁当は「親子丼」でした。これも美味しそうですね。お値段もお手頃。
「ほか弁」さんと言えばこの光景ですね。ずっと変わらないで欲しいなあ(笑)。
昔はアイスクリームなんかも売ってましたが、いつの間にか無くなりましたね。たまに買ったりしてたんですけどね。
そうこうしてるうちに注文してるものが出来上がったので、会計を済ませて受け取り、そのまま帰宅しました。
ちなみに昔は「牛スタミナ丼」だったんですけど、少し前から「牛スタミナ弁当」と微妙に名前が変わっています…。
昔から大好きなお弁当なので、食べない期間が長くなると禁断症状が出るのです(笑)。
お肉もたっぷり入ってて、パンチのあるタレが美味しいんですよ。ご飯との相性が抜群です。
ちなみに今回はご飯大盛りにしてもらいました!
ちなみに、「ほか弁」さんのメニュー、四国と淡路島は同じっぽいんですけど、その他の地域は違ったりするんですよね。
「牛スタ」は四国と淡路島でしか食べられないメニューなので、高知県に生まれてよかったと思ってます(笑)。
全国で発売すれば売れると思うんですけどね…。
軽く混ぜながら食べるとこれがまた格別なんですよ。
色んなお弁当がありますが、やっぱりこのお弁当が一番好きですね。
次は禁断症状が出る前に買いに行こうと思います(笑)。
こちらのメニューは全国版ではないようです。
おそらく四国・淡路地区ではないかと思います。
地方によって限定商品もありますので、最寄りのお店に事前に確認されることをおすすめします!
>じゅんこさんへ
そうなんです。四国と淡路地区限定メニューなのです!
他県のメニューを見るのも楽しいですね。
コメントありがとうございます!