【中土佐町久礼・道の駅なかとさ】パン工房「岩本こむぎ店」へ行く。

「海王」さんで順番待ちをしている間に、「岩本こむぎ店」さんへパンを買いに行きました。

もうパンは売り切れてるんじゃないかと思って買うのは諦めてたんですけど、外から中を覗くと沢山パンが並んでるのが見えたので、これは買わねば!とお店に突撃したのでした(笑)。

お店の中はお客さんでごった返してました。そりゃここへ来たら「岩本こむぎ店」さんのパンは買わないとですもんね(笑)。

ちなみに、この奥にある「風工房」さんへも行ったんですけど、その模様はまた別の記事で。

店内には美味しそうなパンが沢山並んでて、どれ買って帰るかめっちゃ悩みました…。

こんなの選べないよ…(笑)。

1個ずつ全種類買いたいくらいでした(笑)。全部食べてみたい…。

一緒に行ってた奥さんと長女もかなり悩んでました。

ぼうしパンがめっちゃ綺麗だった!

悩んだ末に買ったのはこちらのパンでした。

買ったパンは、ほとんどは次の日の朝に食べました。

このパンだけ長女が家に帰ってすぐ食べてました。名前なんだったかな…。ねじねじとか言う名前だった気がする(笑)。

こちらは「栗とホワイトチョコ」。奥さんが食べてました。

栗とホワイトチョコの組み合わせって見た事ない様な気がする…。

「トマトソースのピザ」は長女が食べてました。見るからに美味しそう!(笑)

「マヨコーンピザ」は末っ子が食べてました。これも美味しそうですよね。

「カレーパン」は奥さんが食べてました。めちゃくちゃ美味しいとの事でした。これ食べてみたいな…。

「チョコアーモンド」は末っ子用に買ってました(笑)。

クロワッサン生地?の上にチョコとアーモンドチップ?がトッピングされてました。

普通のクロワッサンもあって、めちゃくちゃ美味しそうでした。今回は買わなかったけど、次行った時は買って食べてみたいですね。

「まかないドック」は自分が頂きました。

バケットの中にウインナーとキャベツ、チーズがたっぷりとサンドされてて、めちゃくちゃ美味しかった!

大好きなものしかない自分にとっては夢の様なパンでした(笑)。

「にんにく」は自分と奥さんで半分こして食べました。

バケットにガーリックバターがたっぷりと染み込んでて、軽くトーストするとガーリックの香りが漂って食欲がMAXになりました(笑)。

これもめちゃくちゃ美味しかったですね。

家から遠いので気軽には買いに行けないんですけど、何かの機会があればまた買いに行こうと思います!

パン工房 岩本こむぎ店
住所:高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2 道の駅なかとさ内【地図
電話番号:0889-59-1515
営業時間:10:00~売り切れまで
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
※最新情報はInstagram、道の駅なかとさホームページで。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です