【お遍路に行く3】四国八十八箇所第四十二番札所・仏木寺

行ってたのは令和6年10月6日。
この日、三つ目のお寺です。

四国八十八箇所 第四十二番札所
一カ山 毘盧舎那院 仏木寺
(いっかざん びるしゃないん ぶつもくじ)

四十一番札所からは10分かからないくらいで到着。

駐車場は山門のすぐ近くにあるんですが、ほぼ満車状態でした…。大型バスも2台停まってた…。

まずはこちらの仁王門から。この仁王門は2011年に新しくなったものとの事。

初めて来た時は2012年。その時はまだかなり新しい感じがしてたんですが、10年以上経つといい感じに古くなってきてますね。

仁王門を抜けてすぐの場所には修行大師像がお出迎え。

手水場は大師像のすぐ近くにありました。

石段を上がると七福神像が並んでます。

先程の七福神像から少し先に進むと鐘楼が見えてきます。

珍しい茅葺きの屋根の鐘楼は、元禄年間(1688~1704)に再建されたものだそうです。雰囲気があっていいですよね。

そして更に参道を進んで行くと、石段の向こうに建物が見えてきました。

前に来た時はこの辺りに手水場があったと思うんですけど、場所が変わったみたいですね。

正面に見えてる建物が本堂で、左隣の建物が大師堂です。

境内へ入ってすぐ右手には不動堂がありました。

不動堂の隣には聖徳太子堂がありました。

まずは本堂から参拝しました。団体さんも居たので本堂前は大渋滞でした(笑)。

次は大師堂へ参拝しました。

大師堂のすぐ近くには残木堂がありました。本尊が造られた残り木を祀っているそうです。珍しくないですか?

参拝終了後は御朱印を頂きに納経所へ。

納経所の建物の横にはお地蔵さん?が並んでました。

一休小僧は見当たりませんでした…。

少し待ちましたが無事御朱印を頂き、この日のお遍路はこちらの札所で打ち止めとなりました。

こうやって複数の札所を打つのはかなり久しぶりだったので、いいリハビリになりました(笑)。

これからまた少しずつ回っていこうと思います。

仏木寺DATA
本尊:大日如来
真言:おん あびらうんけん ばざら だとばん
宗派:真言宗御室派
開基:弘法大師
御詠歌:草も木も 仏になれる仏木寺 なお頼もしき鬼畜人天(きちくにんてん)
電話番号:0895-58-2216
住所:愛媛県宇和島市三間町則1683
駐車場:15台(境内まで徒歩2分・無料)
宿坊:なし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です