またまた「浜幸(HAMAKO)イオンモール高知店」へ行く。

「イオンモール高知」へ行ってたついでに甘いものでも買って帰ろうと、またまた「浜幸」さんへ立ち寄りました。

最近、「浜幸」さん率が高いねと奥さんに突っ込まれてしまいました(笑)。

で、ショーケースを覗き込んで何買って帰ろうか悩みます…。

一緒に行ってた奥さんが「水万十」が食べてみたいとの事で購入。自分も食べてみたかったので2個入りを買ったんですが、結局食べられませんでした(笑)。

何故食べられなかったかは後ほど…。

あとはいつも買ってるケーキなんかを購入。

「サマースイーツフェア」は6/13~6/16迄。まだ始まってませんでした(笑)。フェアの期間が短いので気になってる方は注意しましょう!

あと、イオンモール高知店の創業祭がある模様。これは楽しみ!でも日程的に行けるか微妙…。

抽選会とかあるみたいです。楽しそう!あと、「七夕水まんじゅう」と「わらびもち」が美味しそう!(笑)

で、「浜幸」さんでケーキなんかを買った後はそのまま帰宅。

買ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました。

末っ子はまたまた「コーヒーゼリー」をチョイス。と言う事で今回も食べ損ねました!(笑)

さすがに今回は別のを選ぶかと思ってたんですけどね…。

そんなに美味しいのかと更に食べたくなりました!(笑)

長女は「水万十」をチョイス。と言う訳でこちらも食べ損ねました!(笑)

涼しげなビジュアルがいいですね。中にはこしあんが入っていたそうです。

プルプルの生地でつるんとした食感。冷やして食べるとよさげです。めちゃくちゃ美味しいと言いながら2個食べてしまいました(笑)。

奥さんは「ショートケーキ」をチョイス。ふわふわ食感のスポンジ生地の上に苺が乗った王道のショートケーキ。

これシンプルなんですけどめちゃくちゃ美味しいんですよね。奥さんも満足気な様子でした。

自分は最後に残った「小夏のクリームパイ」を頂きました。2回連続です!(笑)

パイ生地の上はしっとり食感のスポンジケーキの層で、その上には小夏のムース?の層が重なっています。パイ生地にはチョコも入ってると思われます。

小夏の爽やかな風味がめちゃくちゃ美味しいです。パイ生地のサクサク食感も楽しい。今の時期にぴったりのスイーツでした。

次こそは「コーヒーゼリー」と「水万十」を食べたい!(笑)

と言う訳でまたそのうち買いに行こうと思います。

浜幸 イオンモール高知店
住所:高知県高知市秦南町1-4-8イオンモール1F(ヨリミチマルシェ内)
電話番号:088-873-3915
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし
駐車場:(イオンモール高知の駐車場を使用)
※その他店舗の情報や商品情報はホームページをチェックしましょう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です