久しぶりにやって来ました五台山。竹林寺にはお遍路で来てたんですが、五台山公園はいつもスルーしてたもんな…。
この日はどこかのカフェでのんびりしたいなと思い、ココへ来たのでした。
五台山公園を奥へ入って行った所に展望台があり、その一階と二階がカフエになっています。
てか1階もカフェになってるんですね。どうするか迷いましたが、ここはやっぱり眺めがいい方をチョイスしました(笑)。
前に来たのはいつだったかなあ…。現代企業社さんのカフェになってすぐ来た記憶はあるけれど…。
やっぱり窓際の席は人気がありますね!ちょうど開いてた奥の席に着席。
こちらは先払い&セルフサービスのシステムになってまして、まずはレジにて注文・支払いをしましょう!その際に番号札を渡されるので、その番号札を机の上に置いて後は待つだけ!
ドリンクやスイーツがメインで、食事メニューは少な目という印象。
ケーキはショーケースにある中から選べます。レジ横で販売してるパン類は店内でも頂けるとの事。パインクリームパンが気になる…。
しばらく悩んだ末にやっと注文し(笑)、待ってる間はカフェからの眺めを楽しんでました。
ほんと絶景なんですけど、日当たりがいい席はこの時期は止めておいた方がいいかも(笑)。遮る物が無いので日差しがキツイ…。
少しすると注文してたメニューが到着!
末っ子が注文してた「メロンスムージー」。なかなかのインパクト!かなりボリュームがあるので飲み切るのに苦労してました(笑)。
そう言えば味見させてもらうの忘れてた!(笑)
嫁さんは「ブルーベリータルト」。見た目がかなりキレイ!これも味見するの忘れてた!(笑)
長女は「チーズケーキ」と「アイスカフェ・ラテ」。「アイスカフェ・ラテ」は嫁さんとシェアしてた模様。
大体、想像付くかと思いますが、これも味見するの忘れてた!(笑)
自分は「本日のサンド」とアイスコーヒーをチョイスしてました。ちょっと小腹が空いてたので…。
「本日のサンド」は毎日手作りだそうですよ。美味しかったんですが、お値段はそこそこします(笑)。
お味の方は、現代企業社さんのお店なので、まずハズレは無いと思います。現代企業社って文字を見ただけで安心してしまうのは何でだろう?(笑)
しばらくのんびりさせて頂いた後は、まず展望台へ。(その模様はまた別記事で…)
展望台を楽しんだ後、せっかくなので一階のカフェにも行ってみました。
このおもちゃの金魚すくいを末っ子が挑戦。楽しそうにやってました。
店内は絵本とか古い小物関係等で埋め尽くされていて、その中に席がありました。
なかなか寛げそうな感じで、こっちのカフェもなかなかいい雰囲気なんですが、でもやっぱりまずは2階に行っちゃいますよね(笑)。
飾られてある小物や絵本は販売もされてる様でした。
ちょっと懐かしい感じの席もありましたよ。
2階のカフェは人が多いので、ゆっくりしたい時は1階のカフェが穴場かもしれないですね。
長女が突然マカロンを食べたいと言い出したので、茶色のくまさんのマカロンを購入(笑)。すぐ食べてましたが、美味しかったようで一気に機嫌が良くなりました(笑)。
久しぶりに来ましたが、かなり寛いでゆっくり出来ました。この日は人もそんなに多くなかったのでちょうどいい感じ。最近の人気のカフェの混みようは凄いもんなあ…。
またのんびりしたい時に1階のカフェへ行ってみようかな。
住所:高知県高知市吸江210-1五台山展望台2階
電話番号:088-861-3036
営業時間:平日・10:00~17:00、土日祝日・10:00~21:00
定休日:なし?
駐車場:あり(五台山公園の無料駐車場を利用)
※店舗情報等は現代企業社のホームページ、ブログで!
コメントを残す