出掛けたついでに何か甘いものでも買って帰ろうかと、またまた「マンジェ・ササ」さんへ行ってました。
どんなケーキがあるかなあとワクワクしながらお店の中へ…。
で、お店の中に入りショーケースを覗き込むと、美味しそうなケーキが沢山並んでてテンションが上がります(笑)。
どれにしようか迷った末、今回も栗のスイーツばかり購入。やっぱり今の時期は栗ですよね。
購入時にクリスマスケーキのパンフレットを頂きました!
めちゃくちゃ美味しそうだし豪華!リース型のクリスマスケーキとか凄すぎ!
てかあと二ヶ月もすると今年も終わりなんだな…。そう思うとちょっと焦ってくるのは何なんでしょうか(笑)。
買って帰ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました。コロナ禍になって確実にこの時間が増えました。出掛ける回数が極端に減ったのが一番かな…。
末っ子は今回も「和栗スフレロール」をチョイス。栗のスイーツばかり買ってきたのでチョコケーキは今回もお預けです(笑)。
めちゃくちゃ美味しいとの事でした。
長女も前回と同じく「和三盆と栗のタルト」をチョイス。二人とも前回と同じのを選ぶとは…。
和三盆の上品な甘さと栗の組み合わせが絶妙でめちゃくちゃ美味しいんですよねこれ。結構ボリュームもあるので食べ応え十分。今の時期には絶対に食べておきたい一品です。
奥さんは「極 和栗プリン」をチョイス。カスタードプリンの上にはたっぷりの和栗ペーストと生クリームが乗った贅沢なプリンです。
ひと口目からめちゃくちゃ美味しいとの事でした。
自分は最後に残った「十和村四万十栗 至高のモンブラン」を頂きました。
希少価値の高い十和村産の四万十栗をふんだんに使用した贅沢なモンブラン。マロンペーストの下には生クリーム、その下はメレンゲ。
メレンゲの食感も楽しいモンブランでめちゃくちゃ美味しいです。まさしく至高!
これも今の時期には必ず食べておきたい一品ですね。お値段も張りますが、貴重価値の高い四万十栗をこれだけ使ってる割にはリーズナブルだと思います。
今回も美味しい栗のスイーツをたっぷりと堪能出来て最高でした。またそのうち美味しいスイーツを買いに行こうと思います!
住所:高知県高知市高埇20-5【地図】
電話番号:088-861-8020
営業時間:9:30~19:00、カフェ/10:00~17:30(17:00オーダーストップ)
定休日:不定休 ※ホームページで確認しましょう。
駐車場:あり
※店舗情報等はホームページで確認してください。

コメントを残す