仕事帰りにめちゃくちゃお腹が空いてたので、帰る途中に何か買って帰る事にしました。
で、久しぶりに「すき家」さんへ行ってみました。
深夜と言う事もあって空いてはいるけど、お客さんゼロではないんですよね。という訳で、貸し切り状態を味わう事は出来ませんでした(笑)。
自分は持ち帰りなのでこちらの持ち帰り専用端末で注文。注文後、先に会計を済ませて出来上がりを待つ仕組みになってます。
待ってる間にどんなメニューがあるのか見てました…。
うなぎ全然食べてないなあ…。このうな丼めちゃくちゃ安いですよね。
この牛丼弁当シリーズ気になる…。テイクアウトメニューも充実してきましたよね。
チーズ好きには堪らないメニューじゃないでしょうか。自分はそんなに好きじゃないのでパスしました(笑)。
最後まで悩んだのが「やきそば牛丼」。食べてみたいけどちょっと勇気が要るんですよね(笑)。
最近はこんなものも販売してるんですね。そう言えば「すき家」さんでスイーツは食べた事ないなあ…。
そうこうしてるうちに注文してたものが出来上がったので受け取り帰宅。
「すき家」さんのテイクアウトはこんな風にトレーで固定してくれてるので持ち帰りしやすいです。
袋から取り出すとこんな感じ。容器も多少ひっくり返っても大丈夫な様になってます。この辺りはさすがだなと思います。
今回買ってきたのは「キムチ牛カルビ丼」と「豚汁」です。
「豚汁」は結構具沢山で美味しいです。
「キムチ牛カルビ丼」、今回は並で注文しました。「牛カルビ丼」大好きなんですよね。
キムチがトッピングされるとまた違った味わいでめちゃくちゃ美味しかった!深夜に食べるもんじゃないかもしれないけど(笑)。
やっぱり「牛カルビ丼」は「すき家」さんの方が好みだなあ…。
次は「やきそば牛丼」といきたい所ですが、やっぱり勇気が要るなあ(笑)。そのうちまた行きたいと思います!
少し前に「吉野家」さんでテイクアウトした時にみつけたスペース、「すき家」さんで試してみるとこちらもぴったりのスペースでした!
新型オデッセイ乗りの皆さん、参考にしてみて下さい(笑)。

コメントを残す