【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 6号」を組み立てる。#6

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の6号と7号が一緒に届いたので、まずは6号から作っていきました。

6号、7号とも簡易包装?になっていました。

表面のビニールシート?を外すと、こんな風に部品とマガジンが出てきます。

まずはマガジンのチェックから…。

今号も「護衛艦いずも」の情報が掲載されていました。

そしてマガジンに一通り目を通した後、今号のパーツをチェック。

今号のパーツはこれだけ…。いよいよデアゴスティーニらしくなってきました(笑)。段々とパーツ数が少なくなっていくんですよね…。

あっと言う間に組み立ても終わりそうな感じ…。

取り敢えず説明書通りに組み立てていきました。

まずは船体の組み立てからです。

今号に付属していたパーツをビス留め。これを前号までに組み立ててきた船体に取り付けます。

反対側から見るとこんな感じ。

そして船体にビス留めしていきました。パーツ同士のかみ合わせ?が微妙に合わず、ビスを緩めて調整しながら再度締めていきました。

船首部分が形になってきました。

横からみるとこんな感じ。船体はダイキャスト製なので、この時点で結構な重さがあります。

調整したけどやっぱり微妙にかみ合わないんですよね…。このままで大丈夫なのかな?

重さがあるのでこんな風に自立も可能になりました。

船体の組み立てが終わったので次の工程へ進みます。次は甲板にLEDライトを取り付けました。

指定の位置にLEDライトを取り付けた後は光ファイバーの配線です。

この作業はちょっとややこしいです…。

なんか写真とは微妙に違う様な気もしますが、まあ大体でいいだろうとそれらしく取り付けました(笑)。

そして甲板に飛び出している光ファイバーをニッパーでカットします。

これで今号の作業は全て終了です。

甲板を船体の上に乗せてみました。だいぶそれらしくなってきました。

今号には艦載装備コレクションは付いていませんでした。前号までに揃った艦載装備コレクションは4機。せっかくなので甲板に並べてみました。

やっぱりちょっと窮屈な感じですよね(笑)。

7号には艦載装備コレクションが付属する様ですが、パーツ数は今号と同じくかなり少なそう…。

そしてこの後、続いて7号の組み立てを行いました。その模様はまた別の記事で…。

デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)「週刊 護衛艦 いずもをつくる」
※詳細が気になる方はこちらをチェックして下さい。→「週刊 護衛艦いずもをつくる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)