Warning: Trying to access array offset on false in /home/ishigaeru/icchan8.com/public_html/wp-content/plugins/wp-link-list/wp-link-list.php on line 234

Warning: Trying to access array offset on false in /home/ishigaeru/icchan8.com/public_html/wp-content/plugins/wp-link-list/wp-link-list.php on line 238

【謹賀新年】「土佐神社」へ初詣に行く。【2021年】

新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

今年も初詣は「土佐神社」へ行ってきました。

今年はコロナ禍の中での初詣。参拝客の方はやはり例年より少なく感じました。

元旦に初詣へ行くのもどうしようか迷ったんですけど、自分が元旦しか休みが無いので行く事にしました。

まずは参拝しようと拝殿の方へ向かいます。行列は出来てましたが、例年と比べると人はかなり少ないです。

思ってたよりかなり早くに参拝の順番が回ってきました。

今年は鈴緒の使用は中止なので鈴の音が鳴る事が無く、かなり静かな中での参拝でした。

今年も元旦に初詣に来ることが出来ました。今年一年、みんなが元気で暮らせます様に…。

御朱印も忘れずに頂いておきました。こちらも我が家では毎年恒例の行事です。

おみくじも引いておかないと!(笑)

見事大吉!去年は中吉だったので、ワンランクアップです!(笑)

今年はどんな一年になるんだろう…。とにかくコロナが早く落ち着いて欲しいな…。

縁起物も買っておかないと…。

今年も破魔矢を購入。古いものは返しておきました。

後は境内をブラブラと散策。

すると拝殿で巫女さんの舞が始まるという事で見に行きました。

新年早々に素晴らしいものが見れました。早速のおみくじ効果にびっくりです(笑)。

境内を散策していると清々しい気分になります。と同時にお腹が空いてきました(笑)。

子供達はフライドポテトを買って食べてました。

自分は去年と同じく大判焼きを買って食べました。出来立ての熱々でめちゃくちゃ美味しかった!

最後に志那祢の森めぐりをしていきました。

まずは摂社の参拝から。

本殿?の方は屋根の修復中でした。

森の中には御神木もあり、荘厳な雰囲気が漂っています。ここで深呼吸をすると気持ちいいんですよね…。

やっぱり神社っていいなと改めて思った事でした。

最後につぶて石に挨拶をして土佐神社を後にしました。

いよいよ2021年のスタート。本年も当ブログを宜しくお願い致します!

土佐一ノ宮 土佐神社
住所:高知県高知市しなね2丁目16-1【地図
電話番号:088-845-1096
※詳細はホームページで確認して下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined variable $output in /home/ishigaeru/icchan8.com/public_html/wp-content/themes/jstork19/parts/footer-parts.php on line 150