行ってたのは令和元年11月4日。
お遍路遠征十三回目。この日、最後のお寺です。
四国八十八箇所 第八十八番札所
医王山 遍照光院 大窪寺(いおうざん へんじょうこういん おおくぼじ)
八十七番札所からは車で30分かからないぐらいで到着。駐車場は西側の仁王門から歩いてすぐの場所にあります。
この日はかなりの人出で、広い駐車場がほぼ満車状態でした…。こんなに人が多かったのはお遍路してて初めてかも…。
二巡目は足掛け6年もかかってしまったので、やっと終わったという安堵感が大きかったです。
一巡目の時は別格二十霊場も一緒に回ってたので、とにかく忙しく回って疲れちゃってた記憶があります(笑)。
前回は写真の西側の仁王門から境内へ入ったんですが、今回は二天門の方から境内へ向かいました。
大窪寺は明治33年(1900年)に火災に遭い、現在の建物はその後再建されたものだそうですが、この二天門だけは焼失を免れて残ったそうです。
次は大師堂へ参拝するのですが、大師堂は本堂より少し離れた場所にあります。
その奥に見えるのが宝杖堂(ほうじょうどう)。
そして御朱印を頂きに納経所へ。納経所は本堂のすぐ近くにあるので、来た道を引き返していきました。
ちなみに、一巡目の時も「結願証」を発行して頂いたので、これで二つ目!
四国別格二十霊場も同じ様なものがありまして、「満願証」というものなのですが、そちらは別格二十番札所の大瀧寺で発行して頂けます。
どちらももちろん、全部の札所を回ってないとダメです!
結願証と御朱印も無事頂き、二巡目のお遍路の旅はこれで終了しました。
しかし一休小僧も随分と数が減ってしまいました…。
このまま一番札所へ行ってお礼参りをする方もいらっしゃる様ですが、また三巡目へも行くつもりなので今回はこちらの札所で打ち止めにしました。
まだ高野山にも行けてないのでそのうち行きたいな…。
お遍路の旅は一旦これで終了です!長い間お付き合い頂きありがとうございました!
本尊:薬師如来
真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
宗派:真言宗
開基:行基
御詠歌:南無薬師 諸病なかれと願いつつ まいれる人は大窪の寺
電話番号:0879-56-2278
住所:香川県さぬき市多和兼割96
駐車場:普通100台・中型20台・大型10台(境内まで徒歩2分・無料)
宿坊:なし
コメントを残す コメントをキャンセル