【お遍路に行く2】四国八十八箇所第八十六番札所・志度寺

行ってたのは令和元年11月4日。
お遍路遠征十三回目。この日、二つ目のお寺です。

四国八十八箇所 第八十六番札所
補陀洛山 清浄光院 志度寺(ふだらくざん せいじょうこういん しどじ)

八十五番札所からは車で15分ぐらいで到着。駐車場は境内の北側にあり、そこからは海が見えました!

その駐車場から入ってすぐの場所に、「海女の玉取り伝説」にまつわる経塚と五輪塔、海女の墓があります。

何やら様子がおかしい…。近付いてみると…。

こんな風になってました…。何があったんでしょうか…。

こちらのお寺の創建は626年とかなり歴史のあるお寺で、「海女の玉取り伝説」は1300年以上前のお話しなんですね。凄いなあ…。

他にも歴史を感じさせるものが境内のあちこちにあります。

全部を見て回ってると時間が足りないので、散策はほどほどで切り上げて参拝する事にしました…。

境内を通り抜け、まずは仁王門の方へ向かいます。

仁王門の少し先には、あの平賀源内さんの墓所があります!今回は時間の関係で行きませんでした…。

そして仁王門から参拝開始!

仁王門を抜け、本堂の方へ向かいたいんですけど、木々が多い茂っててどっちへ行けばいいのか全然分からない(笑)。

前回の記憶を頼りに進んでいきました…。

鐘楼は確か仁王門からすぐ近くの場所にあったと思います。

鐘は撞けそうにない感じだったので撞かずに前を通り過ぎました…。

看板を発見し、本堂へ…。前に来た時はもっと見通しがよくてすっきりとした印象の境内だった記憶があったんですけど…。

五重塔も木でよく見えませんでした…。

五重塔の手前には奪衣婆堂(だつえばどう)がありました。

手水場がこの付近にあったハズなんですが、見落としました…。

なんとか本堂へ到着し、参拝しました。

大師堂は本堂のすぐ隣にあります。

そして大師堂へ参拝しました。

参拝終了後は、御朱印を頂きに納経所へ…。

境内には他にも閻魔堂や薬師堂などがあります。

木々の中には謎のお堂もありました。雰囲気が怖かったので近くには行かず(笑)。庭園が有名な書院もあるんですが、時間の関係でスルーしました。

一休小僧は本堂に一体だけしか見かけませんでした。

納経所で無事御朱印を頂いた後は、またまた境内を抜けて駐車場の方へ。

同じ道を戻ったつもりが全然違う道に入ってしまい、少し迷いましたが(笑)、何とか駐車場へ戻り、八十七番札所へ向かいました。続く…。

志度寺DATA
本尊:千手観世音菩薩 真言:おん ばざら たらま きりく
宗派:真言宗
開基:藤原不比等
御詠歌:いざさらば 今宵はここに志度の寺 祈りの声を耳に触れつつ
電話番号:087-894-0086
住所:香川県さぬき市志度1102
駐車場:普通50台(境内まで徒歩1分・無料)
宿坊:なし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です