行ってたのは令和元年11月4日。
お遍路遠征十三回目。この日、最初のお寺です。
四国八十八箇所 第八十五番札所
五剣山 観自在院 八栗寺
(ごけんざん かんじざいいん やくりじ)
この日のお遍路はこちらの札所から打ち始めました。打ち始めの前に、八栗寺のすぐ近くにある「山田屋」さんで腹ごしらえしました(笑)。
二巡目のお遍路は足掛け6年もかかりましたが、この日で結願の予定。やっと終わるという気持ちと、もう終わってしまうのかという気持ちが半々な複雑な心境でした(笑)。
歩きの場合は、駅舎の横に見える鳥居の方の道から上がっていく事になります。
ケーブルカーに乗るのは初めてではないんですけど、子供たちは前に乗った時の事を覚えておらず、実質初めてみたいなものだったのでワクワクしてる様でした(笑)。
新しく出来た様な感じだったので、今回はスルーしておきました(笑)。
と言う訳で、甘栗を買ってから先に進みます(笑)。
元々は名前の通り5つの峰があったそうなんですが、宝永の大地震(1706年)の際に1つが崩落し、現在は4つの峰になったんだそうです。
松平家の祈願寺なので葵の紋入りの幕がかけられていました!この紋を見ると控えたくなるのは自分だけでしょうか(笑)。
本堂と聖天堂の間には…
行ってみようかとも思ったんですけど、時間の関係もあり今回はスルーしました…。
次の大師堂へ参拝する前に、まずは先に納経所で御朱印を頂きました。
一巡目の時、ここで御朱印を頂くのを忘れてエライ目にあったので忘れないうちに頂いておきました(笑)。
御朱印は先に頂いてたので、このままケーブルカーに乗るために山上駅へ向かいました。
ちなみに一休小僧はどこにも見当たりませんでした…。
次の札所へ向かう前に時間を確認すると、もう午後1時を回ってた!
「山田屋」さんへ立ち寄った事が後のスケジュールに響くという水曜どうでしょう班と同じ展開に家族で大笑い(笑)。
と言う訳で急いで八十六番札所へ向かいました。続く…。
本尊:聖観世音菩薩
真言:おん あろりきゃ そわか
宗派:真言宗大覚寺派
開基:弘法大師
御詠歌:ほんのうを 胸の智火(ちか)にて八栗をば 修行者ならで誰か知るべき
電話番号:087-845-9603
住所:香川県高松市牟礼町牟礼3416
駐車場:普通250台、中型10台、大型10台
(八栗ケーブルの駐車場を利用・境内までケーブルで4分、下車後徒歩5分)
宿坊:なし
コメントを残す コメントをキャンセル