初めて戦車を見る。

平成24年3月18日(日)

高知駐屯地創立46周年
第50普通科連隊創隊6周年記念行事

この日は雨が降ったり止んだりの生憎の天気でした。駐屯地には初めて行きました。

記念行事は朝10:00からだったのですが、寝坊したのでお昼から参加しました(笑)。

午前中は模擬訓練とかもあったようです。見たかった…。

昼食は駐屯地で食べようと思っていたので食べずに行ったのですが、思ってたより人が多くて食料調達に苦労しました(笑)。

なんとか食料を確保し、近くに設置されていたテントで食事を済ませました。ちょうど食事を終える頃にレンジャー訓練展示が始まったので見に行く事に。

IMG_9969








訓練展示は午後に2回あり、両方見に行きました。近くで見ると凄い迫力!最後はゲリラを制圧して終了です。

訓練展示の後、子供達にはお菓子のプレゼントがありました。

1回目はプレゼントの数が無くなり貰えなかったので、2回目は最前列に場所を確保!(笑)

1回目は順番に並んでプレゼントを配ってたのですが、2回目は子供が殺到して大変な事に…。隊員の方も困ってしまったのか、お菓子を空に向かって投げ始めました(笑)。

でも子供達は楽しそうにお菓子を拾ってました。うちの子も何個が拾ってきてました。

訓練展示の時間以外は装備品展示を見て回りました。


74式戦車!戦車なんて初めて見ました!てかこれ目当てに来たようなもんです(笑)。

隣にはヘリコプターがありました。



ここと少し離れたグランドにはもっと沢山の装備品が展示してありました。








この他、銃器類も展示してありました。


スナイパー発見!(笑)



戦車と高機動車の体験乗車も行われていました。

凄い行列だったのと、天気も悪かったので断念しました。乗りたかった…。


トイレ車?がありました。東北へボランティアに行った時にも同じような車を見ました。向こうで見たのはもっと小型で民間のものでしたが…。

いろんな装備があるんだなぁと思いながら見て回りました。

制服試着コーナーがあり、子供達が着たいと言うので行ってみました。


陸上自衛隊の駐屯地で、何故か海上自衛隊の制服を選んで着てました(笑)。

後はコンビニとか売店でお土産になりそうなものを探したのですが、結局何も買わず。

帰る前に缶コーヒーを自販機で買ったのですが、ちょうど120円入れてたのにお釣りが!

よく見てみると何と1本80円でした!


何か得した気分で駐屯地を後にしました(笑)。意外に家族で楽しめたのでよかったです。

またイベントがあれば行きたいなと思います。

 

2件のコメント

こんなイベントがあったんですね!
本物の戦車や高射砲は興味深いです。
そしてスナイパーがかわいい♪

>ふぉんさんへ
レス遅くなってごめんなさい。
初めて行ったんですが、本物はなかなかの迫力でしたよ。
ボスも大きくなりました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です