【高岡郡越知町】久しぶりに「宮の前公園」でデイキャンプ。

この日は久しぶりにデイキャンプをしようと、奥さんと長女と自分の三人で、越知町にある「宮の前公園」へ出かけました。

ほんとは末っ子も行く予定だったけど、当日になって体調を少し崩したので、大事を取って止めておく事になりました。

そんなこんなで出発が予定より遅れてしまいましたが、ギリギリ午前中に現地に到着。

早速、設営を開始。途中、結構忘れ物をしている事に気が付きましたが、どうしようもないのでそのまま設営していきました(笑)。

そして設営完了!今回はこんな感じにしてみました。

いつの間にかタープも一人で建てられる様になりました。成長したなあ…(笑)。

今回はキャンパーさんが少なく、かなりスペースが空いてたので、広くスペースを使わさせて頂きました。

あと、風が少し強かったので、風向きも考えて設営。

こんなに荷物持ってきたのに、沢山忘れ物するとかどうかしてますね(笑)。

ちなみに、ステップワゴンに乗り換えてから初めてのデイキャンプでした!

オデッセイより背が高い分、荷物は余裕で載ったんですけど、載せ方は今後考えないとですね(笑)。

今回は時間が無いので取り敢えず載せたって感じ…。

そして設営完了後、早速お昼ご飯を食べる事にしました。

お昼ご飯は買ってきてたお弁当を食べました。

途中で寄ったスーパーで買ったドライフーズのお味噌汁と一緒に…。

あと、奥さんがどうしても焼きたいと言ってた肉も焼きました(笑)。

今回はマルチグリドルを持ってきてたので、これで肉を焼く事にしました。

めっちゃ手軽に焼肉出来ていいですねコレ。

せっかくなので、これもスーパーで買ってたナポリタンを焼いてみました(笑)。

全然ひっつかないのが凄いな…。

マルチグリドルめっちゃ便利!これから重宝しそうです。

そう言えば、「ラーテルワークス」さんのソフトクーラー、5周年限定カラーのを買ったので今回持ち込みました。

ビジュアルが可愛らしくていいですね。

カセットコンロの容器に「ワットノット」さんのステッカー貼ったらいい感じになった!(笑)

コスモスもまだ少しだけ咲いてました。今年はコスモス見に行けてなかったから嬉しかったです。

で、ご飯を食べて少しゆっくりした後、「スノーピーク」さんの売店の方にも行ってみました。

見てるとやっぱり欲しくなるので危険ですね(笑)。

自分達がここに到着した時はもっとキャンパーさん居たんですけど、帰られたみたいですね。

前日からキャンプされてた感じかな。

売店で少し買い物してから戻り、それぞれのんびりする事に…。

自分はラジコンやろうと思ったんですけど、バッテリー切れの為に出来ず(笑)。モバイルバッテリーを持ち込んでたので充電したんですが、結局この後やる事はありませんでした…。

コーヒーも淹れて飲みましたよ。

外で飲むコーヒーは格別ですね…。

コーヒーのお供には、売店で買ってきたチョコを食べました。見た目は石ですが、食べるとちゃんとチョコでした!(笑)

後はコットに寝転がったりしてました。少し前に買った「DOD」さんの枕がめっちゃよかった!あるのと無いのとではこんなに違うのかと。

それと、ポールとかの長物を入れてるトランクカーゴにステッカーを貼ってました(笑)。

もっと貼りたかったけど、ステッカー切れの為、一旦ここで終了しました(笑)。

またステッカー貯めないと…。

後は持ち込んだギアの写真とかを撮ってました(笑)。

チェアもオプションとか装着したら凄い事になってきました(笑)。

こうやってカスタムするのも楽しいですよね。

そうこうしてたら時間が経ち、辺りが少し暗くなってきました。ほんと日が落ちるのが早い…。

と言う訳で、完全に暗くなる前に撤収する事に…。

そして無事に撤収作業完了!

そして「宮の前公園」を後にしました。

今回は天気もよく、気温もちょうどで楽しいデイキャンプでした!

またそのうち行こうと思います!

Snow Peak(スノーピーク)かわの駅おち
住所:高知県高岡郡越知町越知丙625番地4【地図
電話番号:0889-20-9666
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
※詳細はホームページで確認して下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です