この日も夕方から散歩に出かけました。
寒くなってきたと思ったら何だか暖かくなってきて変な感じ…。また寒くなる様ですが、ほんとかなあ(笑)。
散歩途中に「和田」さんの前を通りかかったので、今回も寄っていくことにしました。
真っ暗な中でこの明かりを見るとほっとするんですよね(笑)。ほんと暗くなるのが早いなあ…。
今日は何買って帰ろうかなとお店の中を覗き込みます。のし餅があったので買いました!
今年は暖房に石油ストーブ使ってるので、その上で焼いてやろうかなと(笑)。
あとは色々と見繕って購入。そして再び散歩へ戻りました。
散歩途中、ホンダのディーラーさんの前を通りかかったんですが、何と発売されたばかりの新型オデッセイが展示されてました!
内装とか見たかったけど、ディーラーさんは既に閉店されてたので外からしか見られず。
今度時間がある時にいきつけのディーラーさんへ見に行こうと思います。
そしてしばらく散歩してから帰宅。
今回買ってきたのはこちらで全部。
のし餅は石油ストーブの上で焼いて食べようと思ってたんですが、しばらく暖かい日が続いて石油ストーブ使ってないんですよね(笑)。
と言う訳で、取り敢えず冷凍庫で保存してあります。
大福餅は奥さんと長女が分けて食べてました。
ちなみに奥さんと長女はよもぎのお餅とかお饅頭とかが大好き。自分と末っ子は苦手です(笑)。
今回は長女がよもぎのお餅を食べてました。
末っ子はどら焼きを食べてました。このどら焼き、素朴な味わいで美味しいです。
自分は栗まんじゅうを頂きました。
こちらも素朴な味わいでめちゃくちゃ美味しいです。
ペットボトルの冷たいお茶しかなかったのでそれと一緒に食べたんですが、温かいお茶と一緒に食べると最高だろうなと思いました。
中に入ってる餡子?の上品な甘さが堪らないですね。
お餅もいいけど和菓子も最高です!またそのうち散歩ついでに買いに行こうと思います!
餅・御菓子処 和田
住所:高知県高知市薊野東町3-21【
地図】
電話番号:?
営業時間:?~19:00(多分…)
定休日:日曜日(多分…)
駐車場:あり(お店の前に車一台分)
コメントを残す コメントをキャンセル