ケーキを買いに、久しぶりに卸団地にある「芋屋金次郎」さんへ行ってみました。
駐車場がいっぱいなら止めておこうと思ったんですけど、さすがに平日の昼間だったので空いてました。
と言う訳で、駐車場に車を停めて久しぶりに店内へ…。
ショーケースへ向かう前に大好きな芋けんぴを物色(笑)。「澁谷食品」さんの芋けんぴが大好きで、他のメーカーさんの芋けんぴはほとんど食べないですね…。
いつもはスーパーとかに売ってるのを買って食べてるんですけど、せっかく来たのでついでに買って行こうかなと…。
で、ケーキの方もみんなの分も買い、お店を後にしました。カフェの方は相変わらずの人気ですね。また別の機会にみんなで行こうと思います。
買って帰ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました。
末っ子は「お芋のザッハトルテ」をチョイス。お芋が入ってるザッハトルテとか珍しくないですか?
どんな味がするんだろう…。めちゃくちゃ気になりますよね(笑)。味見させてもらえばよかったな…。
長女は「お芋のプリン」をチョイス。絶対に間違いのないやつですね(笑)。
そう言えば、かぼちゃのプリンはよく見るけど、お芋のプリンって見かけないなあ…。
奥さんには「お芋とチーズのタルト」を買ってきてました。久しぶりのチーズケーキですね。
美味しかった様で、あっと言う間に完食してました(笑)。
自分は最後に残った「お芋のモンブラン」を頂きました。「お芋のモンブラン」は種類があって、これは紅はるかを使用したモンブラン。
甘さがしつこくないのがいいですね。めちゃくちゃ美味しかった!他のモンブランと食べ比べとかしてみたいなあ…。
やっぱりお芋の品種によって味が違うんでしょうね…。自分のバカ舌で違いが分かるのかは怪しいですが…。
ケーキの他にも、芋けんぴと芋チップを買いました。こちらも種類があるんですけど、オーソドックスなのを購入。
チビチビと少しずつ食べていこうと思います(笑)。
住所:高知県高知市南久保14-25【地図】
電話番号:088-883-7421
営業時間:10:00~19:00(カフェ・10:00~19:00(L.O.18:30)) ※要確認
定休日:年中無休
駐車場:あり
※商品や店舗情報等はホームページを確認してください。

コメントを残す