もう恒例になってきました、仕事帰りのコンビニシリーズ(笑)。シリーズと言ってもほとんど「ローソン」なんですけどね…。
この日は特に何を買うか決めてなかったんですが、お腹は空いてたんですよね。そこそこガッツリといきたいなあと考えながら、店内を物色。
すると、レンジ麺?コーナーで今まで見た事のないモノを見つけたので思わず購入(笑)。お店で温めてもらって急いで帰宅しました。
伸びちゃうとマズイので、帰宅してすぐに食べました!
「ラー油と胡麻が香る担々麺」と言う商品名。最近の商品名は長いので打ち込むのが面倒ですね(笑)。
普段はあまり担々麺は食べないんです。めちゃくちゃ辛いのがあるじゃないですか?辛すぎるのは苦手なのと、担々麺てめちゃ辛いイメージがあってあまり手が出なかったんですよね…。
見た目は辛そうな感じですが、食べてみると全然イケた!自分にはちょうどイイ辛さ。胡麻の風味が効いててかなり美味しい。見た目以上に具材も入ってて大満足の一品でした。

実は担々麺と一緒に焼き鳥の皮串も買ってたんですが、こっちはまあそれなりでした(笑)。この時間に焼き鳥が食べられるだけ有難いってもんです。
最近のコンビニ飯はほんとレベルが高い…。そう言えば今年はまだ冷麺を食べてないので、今度はそっちを食べてみようかな。
コメントを残す