「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。
この日の晩ごはんはお弁当にしようと言う事で、久しぶりに家族で「ほか弁」へ行き、それぞれが食べたいお弁当を買って帰りました。 で、家に持ち帰って早速食べる事に。出来立てが一番美味しいですもんね。 末っ子は「とり肉弁当」をチ...
この日の晩ごはんはお弁当にしようと言う事で、久しぶりに家族で「ほか弁」へ行き、それぞれが食べたいお弁当を買って帰りました。 で、家に持ち帰って早速食べる事に。出来立てが一番美味しいですもんね。 末っ子は「とり肉弁当」をチ...
この日のランチはお弁当の気分(笑)。過去に一回ぐらいしか行った事がない、「ほっともっと」のお弁当を買いにいってみる事にしました。 別に「ほっともっと」さんで過去に何かあった訳じゃないんですけど(笑)、何故か行ってないんで...
最近食べてない「牛スタミナ丼」がどうしても食べたくなり(笑)、家の近くの「ほか弁」さんへ行ってました。 メニューは沢山あるんですけど、この日は「牛スタミナ丼」一択!(笑) 何やら新しいお弁当もありましたが、とくかくこの日...
この日のランチは「ほか弁」さんへ。いつもは高知市内の「ほか弁」さんに行ってるんですけど、この日は土佐市にある「蓮池店」へ行ってました。 「牛スタミナ丼」を注文するつもりでお店に入ったんですけど、ショーケースの中のお弁当見...
この日は、何故か久しぶりに「ほか弁」さんのお弁当を食べたくなりまして、買いに行ってました。 まずはとある「ほか弁」さんへ行ってたんですが、お店に入ると誰も居ないんですよ…。呼びかけても誰も出て来ないし、人の気配が無い…。...
この日のランチは、久しぶりに「如月」さんでお弁当を買う事にしました。 今の職場の近くには「如月」さんが無いので、なかなか行く機会が…。前の職場の時は毎日の様に食べてたんですけどね(笑)。 で、この日はめちゃくちゃお腹が空...
この日もちょっと遅いランチになりまして、何だかどこかへ食べに行く気分で無かったので、お弁当にしようかなと。 と言う訳で、久しぶりに「ほか弁」さんへ行ってみました。 前はいつ食べたのかなと調べてみると、去年の12月だった…...
この日は仕事が休み。久しぶりにゆっくり寝たので活動は午後から(笑)。 取り敢えずお昼ご飯を食べようと、久しぶりに「如月」さんへ行ってみる事にしました。 以前は毎日の様に食べてた「如月」さんのお弁当。最近はかなりご無沙汰…...
この日は仕事が休み。天気も良かったのでどこかへ行こうかと思ってたんですが、まさかの寝坊(笑)。起きて時計を見たら、もう11時になってた…。 クリスマスの間も仕事だったので、行きたいイベントも行けずじまい。去年は無職だった...
10月から職場も勤務時間も変わり、なかなか行く事が出来なかった「如月」さん。前は毎日の様にお弁当買って食べてたのになあ(笑)。 この日は何とか閉店までにお店へ行けそうだったので行ってみる事にしました。 閉店15分前にお店...
今年も「ほか弁」さんから期間限定の「すきやき弁当」が20日から販売開始!このお弁当の販売が始まると、秋が来たなあって思うのは自分だけでしょうか(笑)。 この日のランチは「すき焼き弁当」にしようと家の近くの「ほか弁」さんへ...
この日のランチは「ほか弁」のお弁当にしようと、一番近くにあった「ほか弁」へ。 ココへ来る時は注文するお弁当が大体決まってるんですが、ふと目に入ったお弁当が気になったのでそれを注文してみました。 「焼肉ハンバーグ丼」を注文...
今回の「まんぷくはみだし弁当」は何と第130弾!先月、129弾のを紹介したので、やっぱり今月も紹介しておかないといけないかと思い、食べてみました(笑)。 今回の「まんぷくはみだし弁当」の内容は、ファミリー丼+塩野菜炒めと...
何でか分からないけど、時々無性に食べたくなる「ほか弁」のパスタ。そんなにめちゃくちゃ美味しい訳でもないんですけどね(笑)。コンビニパスタの方が断然レベルは高いと思います(笑)。 でもやっぱり「ほか弁」のパスタが食べたい…...
相変わらず「如月」さんのお弁当はよく食べてるんですが(笑)、前から気になってたお弁当がありまして、この日は思い切って注文してみました。 「ロコモコ丼スペシャル」です!お値段700円(税込)と、「如月」さんのお弁当の中では...
ここの所ご無沙汰だった「如月」さんの弁当記事(笑)。記事にはしてないんですが、相変わらず食べてます(笑)。 で、この間、「まんぷくはみだし弁当」ってのを食べてみたんですよ。何でも今回で129弾とか…。スゴイな…。 毎月メ...
仕事終わり、お腹が空いてどうしようもない時ってたまにあるんですよ。 そんな時はコンビニに行く事が多かったんですが、「ほか弁」が夜12時まで開いてるお店があるのを知ってからはちょくちょく行く様になりました。 「ほか弁」大好...
相変わらず「如月」さんのお弁当を食べてるんですが(笑)、とある日、メニューに「ソーメン」があるのに気が付いたんですよ。 で、注文しようとしたらまだ始まってないって言われまして、それからだいぶ経ってそろそろ始まってるかなと...
仕事が終わり、やけにお腹が空いてたので何か買って帰る事にしました。 しかし、時間はもうとっくに23:00を回った所…。コンビニでも寄って行こうかなと思ってたんですが、何気にいつもと違う帰り道を通っていると、「ほか弁」がま...
少し前の休日。平日だけど子供達は春休み。お昼ご飯をどうしようかと子供達に聞いてみると、ほか弁が食べたいとの事。しかも自分達で買いに行きたいと。 で、子供達が買いに行ってる間、寂しく一人家で待ってました(笑)。しばらくする...