【ミレービスケット×久保田食品】「ミレーアイスもなか」を食べてみた!
発売と同時に話題になった「ミレーアイスもなか」。 高知の名物菓子である「ミレービスケット」を使って久保田食品さんが製造とあれば食べない訳にはいきません(笑)。 両方とも大好きなので食べるのを楽しみにしてました。 パッケー...
発売と同時に話題になった「ミレーアイスもなか」。 高知の名物菓子である「ミレービスケット」を使って久保田食品さんが製造とあれば食べない訳にはいきません(笑)。 両方とも大好きなので食べるのを楽しみにしてました。 パッケー...
先日、久しぶりに散歩をしてたんですが、途中でどうしても「和田」さんとこのカステラが食べたくなったんですよ…。 閉店時間間際でカステラがまだ残ってるか分からなかったけど、ちょっと行ってみる事にしました。 日が落ちるのが急に...
この前にローソンで買って食べたおでん、まだ味が染みてない感じでイマイチだったので、少し間をおいてリベンジしにローソンへ行ってみました(笑)。 ここのローソン、おでんはレジカウンターにありまして、欲しいものを店員さんが取っ...
おびさんロード、パームスビルの地下1階にお店がある「ラーメン天馬」さんへ久しぶりに行って来ました。 前に行ったのはいつか調べてみると… 5月に行ったのが最後だったんですね…。 昔はおしゃれだったこのビルもかなり老朽化して...
また映画を見にイオンへ行ってたんですが、映画が始まるまで少し時間があったので、何か食べようとフードコートへ。 この看板に釣られて「リンガーハット」さんでのランチが決定!(笑) 早速、ポスターで見た「牛(ぎゅう)・がっつり...
今回の「まんぷくはみだし弁当」は何と第130弾!先月、129弾のを紹介したので、やっぱり今月も紹介しておかないといけないかと思い、食べてみました(笑)。 今回の「まんぷくはみだし弁当」の内容は、ファミリー丼+塩野菜炒めと...
散歩途中にローソンへ立ち寄ったんですが、そこで見つけてしまいました…。 「ひまわり乳業」さんと「高知アイス」さんがコラボして出来た「リープルアイス」!思わず買ってしまいました(笑)。 高知県民で「リープル」を知らない方は...
何でか分からないけど、時々無性に食べたくなる「ほか弁」のパスタ。そんなにめちゃくちゃ美味しい訳でもないんですけどね(笑)。コンビニパスタの方が断然レベルは高いと思います(笑)。 でもやっぱり「ほか弁」のパスタが食べたい…...
休日の買い物帰り、ケーキを食べたくなったのでどこかで買って帰ろうと思ったんですが、この時、もう既に午後6時ぐらい…。 まずは「ストライプス」さんへ行ってみたんですが、ケーキはほぼ売り切れ状態…。 それならばと、近くにある...
久しぶりのローソン記事!(笑) ここ最近、仕事帰りに「ローソン」へあまり行けて無かったんですよね…。まあ行かなくてはいけないって事もないんですけど(笑)。 ここ最近、夜とかかなり涼しくなってきたので、何かおでんが食べたく...
行ってたのは少し前。ちょっと用事があって行ってました。 お店の写真は使い回し(笑)。写真は夜ですが、行ってたのは昼間です(笑)。 前はよく通るんですが、中に入るのは久しぶり。 コーヒーにしようかなと思ったんですが、メニュ...
用事帰りに通りかかったので立ち寄ってみました。ちょっと遅めのランチです。 お店の隣に駐車場があるんですが、ちょうど空きが一台分あったので停める事が出来ました。 実は初めて就職した会社がこの近くにありまして、お昼時には度々...
この日は仕事からの帰りがいつもより遅くなってしまいました。 おまけにかなりお腹が空いてたので何か食べて帰ろうと思い、久しぶりに「吉野家」さんへ行ってみる事にしました。 よく考えたら24時間営業って凄いですよね。こんな時間...
久しぶりに宅配ピザを注文してみました。ポイントが貯まってまして、それを使う事にしたのでdデリバリー経由で「ピザ・ロイヤルハット」さんへ注文。 前にも書きましたが、昔は代引きだけだったのが、今はクレカも使えるし、ポイントも...
前から行ってみたかった「chimney」さんへ行ってきました。 柴田ケイコさんの個展でよく見かけて買ってたりしてたんですが、お店へ行くのは初めてです。 こんな場所にあるんですね。思ってたよりも高知市より近い所にありました...
またまたイオンへ行ってました(笑)。この日(9/1)は仕事が休みで、子供達も学校が始まったので久しぶりの一人休日。 最近、全然行けてなかった映画を見に行こうと、つい先日に行ったばかりのイオンへまたやって来たのでした(笑)...
相変わらず「如月」さんのお弁当はよく食べてるんですが(笑)、前から気になってたお弁当がありまして、この日は思い切って注文してみました。 「ロコモコ丼スペシャル」です!お値段700円(税込)と、「如月」さんのお弁当の中では...
イオンへ行ってた時、ランチにしようとまずはフードコートへ。でも何か飽きてきたねと(笑)。たまにはレストラン街に行ってみるかと言う話になり…。 レストラン街を物色(笑)した結果、こちらのお店に入る事にしました。 「そじ坊」...
仕事が休みのこの日、子供達のリクエストでイオンへ行ってました。 フードコートを覗いてみると、ミスドで気になるモノを発見。 相変わらずの大人気ですねぇ…。 ちょうど「ドーナツポップ」の詰め放題をやってたんですよ。せっかくな...
土佐市でランチしようとやって来たんですが、さてどこで食べようかなと…。 そう言えば、前に「ドラゴン広場」へ行った時に、中に食べ物屋さんがあった!と言う事で、「ドラゴン広場」へ行ってみる事にしました。 ちょうどお昼時なので...