【お遍路に行く2】四国八十八箇所第四十番札所・観自在寺

行ってたのは平成28年8月11日。
お遍路遠征七回目。この日、一つ目のお寺です。

四国八十八箇所 第四十番札所
平城山 薬師院 観自在(へいじょうざん やくしいん かんじざいじ)

いよいよ、「菩提の道場」愛媛県へ突入!

こちらの札所は、一番札所の霊山寺から一番遠い場所にあり、「四国霊場の裏関所」と呼ばれているとか…。

駐車場は二ヶ所あり、前は山門前の駐車場に停めたんですけど、今回は少し離れた小学校前の駐車場に停めました。

山門の所におっちゃんがヤンキー座りしてるんですけど気にしないで下さい(笑)。

この日は天気が良くてお遍路日和。お遍路さんの数もかなり多かったです。

山門を抜けて、綺麗に整備された境内へ。

手水場は山門の抜けたすぐの場所にありました。

鐘楼は手水場の近くにありました。せっかくなので鐘を撞かせて頂きました。鐘の音を聞くと何だか清々しい気分になるのは自分だけでしょうか。

鐘楼と手水場の間には、「お忘れぽっくり地蔵」がありました。よく分かりませんでしたけど(笑)、苦しまずぽっくりとあの世へ行かせてくれる?

気になる方はお寺の方に聞いてみて下さい(笑)。

参道を進んで行くと、本堂の少し手前には「八体十二支守本尊」がありました。

自分の生まれ年の干支の御本尊にお水をかけて参拝しましょう。この日は暑かったので、水をかけるとちょっと気持ちよさそうでした(笑)。

だいぶ寄り道してしまいましたが(笑)、本堂より参拝します。ちなみに納経所もこの本堂の中にあります。

本堂から右手に伸びる参道の奥に大師堂があります。

大師堂へも参拝しました。このお寺は細部まで管理が行き届いていて、参拝していてほんと気持ちがよかったです。

参拝終了後は本堂の中にある納経所へ向かい、無事御朱印を頂きました。

帰り際、参道脇にあった「栄かえる」にも参拝。お金がかえってきますように(笑)。

一休小僧が見当たらなかったので、大師像の写真でも載せておきますね(笑)。

この日は快晴で、午前中でもかなり暑かった…。そんな中、歩き遍路方もちらほらとお見掛けしました。ご苦労さまです。

次は宇和島市にある四十一番札所へ!続く…。

観自在寺DATA
本尊:薬師如来
真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
宗派:真言宗大覚寺派
開基:弘法大師
御詠歌:心願や 自在の春に花咲きて 浮世のがれて 住むやけだもの
電話番号:0895-72-0416
住所:愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
駐車場:山門下20台・小学校前10台(小学校前からは境内まで徒歩3分・無料)
宿坊:あり(素泊まりのみ・詳細は問い合わせ)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です