お遍路に行く。八回目(平成24年7月29日)四十四番札所・大寶寺

四国八十八箇所 第四十四番札所
菅生山 大覚院  大寶寺(すごうざん だいがくいん だいほうじ)
この日の打ち始めはここから。八十八か所の丁度真ん中で、「中札所」とも呼ばれます。
前の札所からの歩き遍路だと四国最大の難所だそうです。
自分は車で区切り打ちなので関係なかったですが・・・。
駐車場から境内まではそこそこ歩きます。
IMG_0220
こんな感じの道を歩いて行きます。
後で分かったんですが、境内にも駐車場があり、この道を通って行けます。
でもその場合、山門は通り過ぎてしまいます。後、道も割と狭いです。

やっと山門到着。すでにバテ気味(笑)。


山門を通り、階段を上がると納経所のある所へ。ここまで車で上がって来れる様です。
自販機が前にある建物が納経所。

手水場は納経所の向かい側にありました。

納経所前の階段を上り、左手に鐘楼。

本堂から参拝開始。

次は大師堂で参拝。

本堂と大師堂の間に観音様?頭に何かいっぱい載ってます(笑)。


小坊主もちゃんと居ました。
参拝後、御朱印を頂きに納経所へ。ここで問題発生!
納経帳と別に、白衣にも御朱印を頂いていたのですが、白衣を忘れると言う大失態・・・。
取りに戻る訳にも行かず、とりあえず納経帳だけ御朱印を頂き、次の札所へ。
と言う訳で、この日打った札所の分だけまだ御朱印は頂けてません。
現在(2016年)、二巡目を回っていますが、その途中に頂く予定です(笑)。


にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です