【高知市薊野東町】またまた、散歩途中に「餅・御菓子処 和田」へ行く。

この日も奥さんと二人で夕方から散歩へ出かけました。

散歩コースはいくつかあるんですが、今回も前回と同じコースを歩く事に。

こちらのコースは途中に「和田」さんがあるのです。

スルーと言う選択肢は無いので(笑)、立ち寄っていく事にしました。

真っ暗の中に明かりが見えると何だかホッとしますよね。

ちょうど積み込み作業をされてた所に寄ってしまいました…。邪魔してごめんなさい。

遅い時間に行ったのでこの日もお餅とかそんなに残ってなかったけど、いくつか買う事が出来たのでよかったです。

寄り道ってほんと楽しい!(笑)

この後は散歩に戻り、そこそこの距離を歩いて帰宅しました。

買ったものは夕食後に頂いたり、後日頂いたりしました。

今回買ってきたのはこちらで全部。ちょっと少な目?(笑)

「いも餅」は見かけたらつい買っちゃいます。ほんと美味しいですよね。

素朴な味わいで何個でも食べられそう(笑)。

「カフェオレ大福」は末っ子が食べてました。

子供達は小さい頃からこれが大好きなので、あれば買う様にしています。

この日は長女が居ない日だったので、末っ子用に買ったのでした。

美味しそうに食べてました!

「豆大福」は自分が大好きでよく買うんですけど、この日は珍しく奥さんが食べてました!

甘じょっぱい味わいでめちゃくちゃ美味しくて、豆の食感も楽しい大福です。

奥さんも美味しそうに食べてました。

みんなが美味しそうに食べてる顔を見ると何だか幸せな気分になります。

もっと美味しいものを沢山買ってこないと!(笑)

「どら焼き」は、後日帰ってきた長女が食べてました。

お餅とか食べたかったみたいなので、今度買ってきてあげないと…。

「和田」さんのお菓子やお餅は家族全員が大好き。またそのうち散歩途中にでも立ち寄りたいと思います。

餅・御菓子処 和田
住所:高知県高知市薊野東町3-21【地図
電話番号:?
営業時間:?~19:00(多分…)
定休日:日曜日(多分…)
駐車場:あり(お店の前に車一台分)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です