出かけたついでに甘いものを買って帰ろうと、「マンジェ・ササ」さんへ。
家から一番近くにあるケーキ屋さんなので、つい行きがちです(笑)。
今日はどんなケーキが並んでるかなとワクワクしながら入りました(笑)。
その中に米なすを使ったスイーツがあってびっくり!どんな味がするのかかなり興味がありましたが、怖さがわずかに上回ったので買うのは止めました(笑)。
でもそこは「マンジェ・ササ」さんの事なので、とても美味しく仕上がってると思われます。どなたか食べてみて下さい(笑)。
そしてみんなの分のケーキを購入。
後で気が付いたんですが、この日は長女が居ない日だったのに、癖で4個買ってしまってました…。
買ったものは仕方ないので、末っ子に2個食べてもらう事になりました(笑)。
買ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました。
濃厚な味わいのチョコケーキには木苺が入ってます。チョコはビターな味わいのチョコで、木苺との相性が抜群でめちゃくちゃ美味しいんですよね。
さすがに味が濃厚なケーキを同時に2個はキツかった様で(笑)、こちらは次の日に食べてました。
糖度の高い万次郎かぼちゃを使用したプリンがナッツのタルトの上にのってて、タルトにはカシスが入ってました。
甘いだけじゃなくて少し酸味もあって、めちゃくちゃ美味しいとの事でした。
ふわふわ食感の生地の間に生クリームと苺がサンドされてて、それにフランボワーズの酸味が加わってめちゃくちゃ美味しいんですよね。
お洒落な苺のショートケーキって感じです(笑)。
希少な四万十町十和村産の四万十栗をふんだんに使用した、名前の通り至高のモンブランです!
今年もこの時期がやってきましたね。
土台はメレンゲ。そのメレンゲをホワイトチョコでコーティングし、更にその上に生クリーム。
生クリームの上に荒目に絞った四万十栗のクリームがたっぷりとのってます。
四万十栗の濃厚な味わいと香りが楽しめてめちゃくちゃ美味しいです!ザクザク食感のメレンゲとしっとり食感のクリームとの対比も面白いです。
ボリュームも結構あって、大満足のモンブランでした!
そう言えばカヌレも買ってたけど、写真に撮るのを忘れてました(笑)。カヌレは次の日に食べました。相変わらずの美味しさでした!
クリスマスケーキカタログの配布も始まる様です。もうそんな時期なんですね…。今年はどうしようかな…。
取り敢えずカタログ貰わないとですね(笑)。と言う訳でまたそのうち行こうと思います!
住所:高知県高知市高埇20-5【地図】
電話番号:088-861-8020
営業時間:9:30~19:00、カフェ/11:00~17:00(16:30オーダーストップ)
定休日:不定休 ※ホームページで確認しましょう。
駐車場:あり
※店舗情報等はホームページで確認してください。
コメントを残す コメントをキャンセル