【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

車の事でディーラーさんへ行ってたんですが、その帰り道、「マンジェ・ササ」さんでケーキを買おうと立ち寄る事にしました。

で、「マンジェ・ササ」さんに到着。

遅い時間に行ったので、ケーキ残ってるか心配しながらお店の中へ入りました。

お店の中に入る前にカフェの方へ行ってみました。かき氷美味しそう!

何かタイミングが合わなくてカフェへは行けてないんですよね…。あと、おっさん一人では行き辛い…(笑)。

そしてお店の中に入り、ショーケースを覗き込みました。やっぱりケーキはだいぶ少なくなってました…。

でもちゃんとみんなの分のケーキを買えたのでよかったです!

ちなみにこの日は長女が居る日だったので、全部で4個買いました。

買ったケーキはいつもの様に夕食後に頂きました。

忙しい日ばかりだけど、たまのこの贅沢な時間があるから頑張れるのです(笑)。

末っ子は当たり前の様に「ザッハトルテ」をチョイス(笑)。

濃厚な味わいのチョコケーキには木苺が入ってて甘酸っぱい味わい。

チョコはビターな味わいのチョコで、木苺との相性が抜群でめちゃくちゃ美味しいです。

かなりチョコの味が濃厚なので、チョコ好きには堪らないんですよね(笑)。

長女は「万次郎かぼちゃプリン」をチョイス。

糖度の高い万次郎かぼちゃを使用したプリン。プリンの上には生クリームがたっぷりです。

全然話は変わるんですが、万次郎かぼちゃの万次郎は、あの「ジョン万次郎」から来てるらしい…。四国の種苗店が名付けたんだそうですよ。

プリンは滑らか食感で、上品な甘さでめちゃくちゃ美味しいとの事でした(笑)。

奥さんは「バスクチーズ」をチョイス。てか奥さん用に買ってました(笑)。

トロっとした食感で、濃厚な味わい。焦げ?の部分も香ばしくてめちゃくちゃ美味しいらしい…。

久しぶりに食べられて満足気な様子でした!(笑)

自分は「和三盆の栗タルト」を頂きました。

しっとり食感のタルト生地の上には渋皮栗がゴロゴロとのってます。和三盆は生地に練り込まれているんですが、この上品な甘さがいいんですよね。めちゃくちゃ美味しいです!

栗のスイーツが出回り出すとこのタルトを食べたくなっちゃいますね(笑)。

またそのうち美味しいケーキを買いに行こうと思います!

ンジェ・ササ(manger・sasa)高そね本店
住所:高知県高知市高埇20-5【地図
電話番号:088-861-8020
営業時間:9:30~19:00、カフェ/11:00~17:00(16:30オーダーストップ)
定休日:不定休 ※ホームページで確認しましょう。
駐車場:あり
※店舗情報等はホームページで確認してください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です