【高知市永国寺町】ベーカリー&コーヒー「リンベル(RINBELL)」へ行く。

予約してたシューズを取りに行ったついでに、「リンベル」さんへ立ち寄る事にしました。

「レプリュ」さんから「リンベル」さんまでは徒歩数分の距離なので、あっという間に到着しました(笑)。

大好きな「ニコニコパン」あるかなとちょっと心配しながらお店の中へ(笑)。

この日はいつもより早い時間に行ったので、色んなパンが沢山並んでました!ちょうど自分の他にお客さんも居なかったので、ゆっくりと選ぶ事が出来ました。

こうやってパンを選んでる時ってめっちゃ楽しいんですよね(笑)。

そして今回はこちらのパンを買って帰る事にしました。ちなみに、「ニコニコパン」は大量にありました(笑)。

買ったパンは次の日の朝に食べる事になりました。

「ニコニコパン」は自分用と末っ子用に2個買いました。

砂糖が混ざったザラザラ食感のクリームと、柔らかい食感のコッペパンの組み合わせがめちゃくちゃ美味しい。

自分は子供の頃からこのパン大好きなんですよ。素朴な味わいでほんと美味しい。

で、末っ子用に買ってきた分は末っ子が違うパンを選んだので、結局奥さんが食べる事になりました(笑)。

ちなみにこの日は長女は居ない日でした。

「チョコホイップ」は末っ子が食べてました。ほんとチョコ好きだなあ(笑)。

チョコがコーティングされたパンの中にはホイップクリームがサンドされてます。冷して食べるとチョコがパリパリ食感になって美味しいんですよね。

このパンも昔からあって、自分もよく食べてました。

「チョコメロン」も末っ子が食べてました。チョコ好きすぎるやろ!(笑)

コッペパンの中にはチョコクリーム、上にはサクサク生地のチョコ風味のメロンパンが被さっています。

このパンも懐かしくて見かけたらつい買っちゃうんですよね(笑)。

「コンビ」は奥さんが食べてました。

このパンも懐かし過ぎるので見かけたら買ってしまいます(笑)。

「ニコニコパン」、「ぼうしパン」、そしてこの「コンビ」は、「永野旭堂本店」さんの三大パンと勝手に決めつけています(笑)。

今回、初めて見かけて思わずかったこちらの「ぼうしパン」。普通の「ぼうしパン」とは違うのです!

なんと、中にこしあんが入ってます!ちなみにつぶあんもあったんですが、こしあん派なのでこちらにしました(笑)。

あんぱんとぼうしパンが一緒になったと言えば分かりやすいでしょうか。

これがめちゃくちゃ美味しいんですよ。自分は普通の「ぼうしパン」よりこっちが好きかも。

これは次からレギュラーメンバー入り確定ですね(笑)。

「リンベル」さんのパンは美味しいだけでなく、食べてて何だかほっこりしちゃいます。

またそのうち買いに行こうと思います!

ベーカリー&コーヒー リンベル(RINBELL)
住所:高知県高知市永国寺町1-43【地図
電話番号:088-822-0678
営業時間:7:00~18:00 ※要確認
定休日:日・祝日? 要確認
駐車場:あり

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です