お遍路に行く。13回目(平成24年11月25日)七十七番札所・道隆寺

四国八十八箇所 第七十七番札所
桑多山 明王院 道隆寺(そうたざん みょうおういん どうりゅうじ)
別格十八番からは約20分弱で到着。道沿いの駐車場が丁度1台空いててすぐ駐車できました。
道沿いの駐車場は5台ぐらいしか停められないのでラッキーでした!
別の場所にも駐車場があるようなので、ここがダメな場合はそちらへ行きましょう。

IMG_2367

山門は道沿いの駐車場からは反対方向で、境内を一度通り抜けて行きました。
山門脇にも駐車場があったので、そこに停めると山門から順序よく回れると思います。

境内はこんな感じ。そんなに広くはないんですが、キレイに整えられていて気持ちいいです!

参道の脇に観音像が沢山並んでいたのが印象に残りました。

山門を入って右手の方に鐘楼があります。

手水場は納経所の前にありました。

まずは本堂へ参拝します。この日は天気も良く、お遍路さんも多かったです。

次は大師堂へ参拝しました。
手前に写ってる小屋みたいな建物には寿老人像がありました。由来は分かりません!(笑)

大師堂の前には衛門三郎と弘法大師の像があります。有名なシーンの再現?

大師堂と本堂の間を奥に行くと多宝塔があります。

境内にはいろんな石像があります。数は観音像が圧倒的に多いです。
本堂の左手奥にも建物があったので行ってみました。

潜徳院殿堂です。江戸時代の眼病の医者、京極左馬造の墓所で、本尊は薬師如来像。
眼病にご利益があるとされ、「目なおし薬師さま」とも呼ばれています。
ほとんどのお遍路さんがここでも参拝していました。

本堂の裏手には祠がいくつかあります。

祠の一つに愚痴きき地蔵があったので愚痴を聞いてもらいました(笑)。
他にも色々あったんですが、あまり時間も無いのでこの辺りで散策を終了。

小坊主はコレしか撮ってませんでした。
参拝&散策終了後、納経所で御朱印を頂き、次の札所へ向かいました。続く・・・。


にほんブログ村←こちらもクリックお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です