昨日記事で書いていたリープルはコレ↓↓↓
お昼に買ってみました。
あまぁ~~い!(笑)
甘いというか甘酸っぱいです。
今日もひまわり乳業さんありがとう。
これ70円くらいで売ってます。
昨日のコーヒーは60円くらい。
やすぅ~~い!(笑)
さあそろそろ仕事しよ~っと。
PROFILE
人気の記事
- 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。426
- 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。398
- 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。391
- 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。390
- またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。382
- 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。369
- 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。364
- 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。357
- 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。333
- 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。323
カテゴリー
アーカイブ
ブログ統計情報
- 3,388,701 アクセス
ブログ遠征中です。
乳製品って、結構地元でしか手に入らないものが多いから、旅先の乳製品って買いづらいですよね・・・私だけ?
おいしそうなコーヒー牛乳ですね。
では、お邪魔しました。
甘酸っぱいの?
どんな味なんだろう・・すごく飲みたい
ユウキさんこんにちは。
そういわれてみればそうかも。
乳製品って痛みやすいからかな?
おたかさんこんにちは。
う~ん、ヤクルトを甘くした感じかな。
乳酸菌飲料なので甘酸っぱいのだと思います。
これも初めて見ましたo(^-^)o
どんな味なんだろう?
気になっちゃう(^O^)/
きららさんこんにちは。
これもおいしいですよ。
小さい時はよく飲みました。
今はたまに飲むくらいかなぁ。
高知ではとっても有名な商品ですよ。
地元牛乳マニアの血がさわぐ!!
えっ・・・?
旅行に出ると地元スーパーに必ず行って、
地元牛乳を買って飲まないと、
気がすまないelsaです。
最近のヒットは先日行った千葉県の
「房州酪農牛乳」です。
どこか遠くに行きたいな~
elsaさんこんにちは。
ではでは高知においでの際は
ひまわり牛乳を是非どうぞ!(笑)
甘酸っぱいって飲むヨーグルトみたな感じなのかな?
地元の会社の商品で全国の人に伝えたい味のものってありますよね(^^ゞ
甘系コーヒー好きの私にとって見逃せませんっ!!
飲んでみたいな♪
愛さんこんばんは。
ん~、ヨーグルトとは味が少し違うかなぁ。
そうですね~、これからシリーズ化してみようかな?
地元だけのものって探せば沢山ありそうな気がします。
みったんさんこんばんは。
どこかで売ってるといいんですけどね~。
高知はコンビニにもありますよ。
リープルはヤクルトのような
フルーツ牛乳のような・・味?
フルーツ牛乳って知ってますか?
sakurakoさんこんばんは。
フルーツ牛乳知ってますよ!
そっちの方が近いかも!
フルーツ牛乳懐かしいなぁ(笑)
福岡ではかつての炭鉱の町、大牟田を中心に隣の自治体と福岡市の三越にしか置いていないと言う。
オームリンゴ牛乳なる物があります。
か な り 嵌りますよ。w
どら猫さんこんばんは。
オームリンゴ牛乳?
これはかなり気になりますね(笑)。
いろいろあるんだなぁ~。
長野にもひまわり乳業ほしいよー(笑)
なんかお値段もお手ごろだし^^
いーなー。
飲んでミタイヨー、リープル♪
カーニャさんこんばんは。
欲しいですか~?
値段は安いですよね。
なんかテーマソングが出来てる!(笑)
パッケージングの色も
何だか「フルーツ牛乳」に見えてくるのは
気のせい?(笑)
xich-loさんこんばんは。
これフルーツ牛乳です!(笑)ウソウソ・・・・・
ほんと味も近いですよ。
やっぱり高知にしかないんだなぁ。
これ、なんですかぁ?
みため、バナナ味っぽい。
YYさんこんばんは。
これは乳酸菌飲料ですね~。
たしかに見た目はバナナっぽいなぁ~(笑)。