この日のランチは久しぶりに「すき家」さんへ行ってみました。
そう言えば随分とご無沙汰だなあと…。前はあんなに食べてたのに(笑)。
調べてみたら、今年は2月に一回行っただけ…。令和になってからは初めての「すき家」さんです(笑)。
お店の前に「ニンニクの芽牛丼」のポスターが貼ってあって、これ食べたいなあと思いながらお店の中へ…。
空いてる席に座り、そのまま注文しようかとも思ったんですが、久しぶりなので他のメニューも見てみようかなと…。
すると「牛カルビ焼丼」に目が留まりまして、結局コレを注文する事にしました(笑)。
お腹が空いてて並盛じゃ足りなさそうだったので、1.5盛を注文してみました。一緒に健康セットも注文…。
注文してから相変わらずの速さで到着…。牛丼とかだともっと早いもんなあ…。どうやって作ってるんだろ(笑)。
こちらが「牛カルビ焼丼」と健康セット。
健康セットには、お味噌汁と冷奴、カットリンゴが付いています。
このカットリンゴが意外に美味しいんですよね(笑)。袋に入ったカットリンゴを初めて見た時は何じゃコレ!と思いましたが、今は何とも思わないですね(笑)。
美味しければ全然OK!(笑)
メインの「牛カルビ焼丼」、想像以上に大盛でちょっとビビりましたが(笑)、この日はかなりお腹が空いてたので余裕で完食。
食べる直前にかけるタレが付いてるんですが、このタレがめちゃくちゃ美味しい…。ご飯がヤケに進みます…。
牛丼もいいけど、こっちの方が肉を食べてるって感じがして好きかも(笑)。
美味しいものでお腹いっぱいになって大満足!そして会計を済ませようとレジへ向かうと、セルフの様なレジに変わっててかなり戸惑いました(笑)。
あれをセルフレジと呼ぶのか否か、誰か行って確かめてみて下さい(笑)。
そろそろ吉〇屋さんの方も行ってみようかな…。

コメントを残す