「丸醤屋 イオンモール高知店」へ行く。
この日はちょっと用事があってイオンの近くへ行ってたので、用事が終わった帰りにイオンへ寄って帰る事にしました。 で、イオンへ行ってから中をぶらぶらしてたんですが、何故かお腹が空いてきたんですよね…。 我慢してたんですけど、...
この日はちょっと用事があってイオンの近くへ行ってたので、用事が終わった帰りにイオンへ寄って帰る事にしました。 で、イオンへ行ってから中をぶらぶらしてたんですが、何故かお腹が空いてきたんですよね…。 我慢してたんですけど、...
前に来たのはいつか覚えてないくらい久しぶりに行ってました。 こちらの豚太郎さんもかなり古くからありますよね。実家が隣町なので、昔はこの辺りはよく通ったもんです。その頃にはもう既にあったもんな。 で、中はどんな風になってる...
この日は少しだけ早く仕事から帰れたので、久しぶりに「しなとら」さんへ行ってみる事にしました。 さすがに平日の深夜ともなると、お客さんは自分の他に居ませんでした…。 よく考えたら、繁華街ならともかく、この立地でこの時間まで...
この日は仕事が休みだったんですが、ちょっと用事があって街の方まで出掛けてました。 用事も終わり、ちょっと遅いランチにしようと、久しぶりに「天馬」さんへ。 おびさんロードを進んで大橋通の手前にあるパームスビルの地下にお店は...
この日は何だかラーメンが食べたい気分だったので、通りがかった「味千ラーメン」さんへ。 時間はもう午後2時過ぎ。店内へ入ると店員さんが、「午後3時で閉店なんですがいいですか?」と声を掛けてくれました。 後で看板を見てみると...
とある日、仕事帰りに「ローソン」へ立ち寄ると、いつもと違うものが冷蔵庫にあるのを発見! 須崎鍋焼きラーメンプロジェクト監修の「鍋焼きラーメン」がありました!確か去年も発売されてたと思い、後でブログを見返してみると、去年も...
この日のランチは「来来亭」さんに決定。 実はここに来るのは初めて…。介良店には何回か行った事はあるんですけど…。 店内に入り、カウンター席に着席。どれにしようかメニューを眺めます。 どちらかと言うとラーメンよりもチャーハ...
ここ何日かはほんと寒いですねぇ…。 こんな寒い日にはラーメンだ!(笑)と言う事で、土佐市にある「パーワン軒」さんへ行ってみる事にしました。 店内に入ると、やっぱり温かいなあ…。ほっと一息つきながらメニューを眺めます…。 ...
この日は仕事が休みだったんですが、リコール修理で朝からディーラーに車を持ち込み、思ってたより時間が掛かると判明。どうしようかと途方にくれてたんですが(笑)、映画でも見て時間を潰そうとイオンモールへ。 で、映画を見てからラ...
いつもより少しだけ早く帰れたので、今日はアレが食べれるかもと急いで「しなとら」さんへ。 閉店30分ぐらい前になると、サイドメニューの注文が出来なくなるんですよ…。ラーメンは大丈夫なんですけど。 店内に入り着席。お店の方に...
何だか懐かしい気分になるコインスナック。久しぶりにちょっと行ってみたくなったので、子供達を連れて行ってみました。 コインスナックと言えば、比島町の「コインスナック プラザ」さん。昔は隣のゲームセンターとか行ってたなあ(笑...
行ってたのは12月。前回、チャーシューメンが気になってたので、それを食べに来たのでした。 この日の夜は寒かったな…。 お店の外観写真は使い回しです(笑)。でも行ってた時もこんな感じ。 店内に入ると、そこそこお客さんが入っ...
仕事の合間に、久しぶりに「パーワン軒」さんへ行ってみました。 調べてみると、前に行ってたのは11月の初めでした。そんな久しぶりでもないですね(笑)。 夜は寒いですねぇ。冬だから当たり前ですが…。こんな日は、温かいラーメン...
この日の仕事帰りは、ラーメンを食べに「しなとら」さんへ。 何とか閉店までに到着…。誰もお客さんが居なかったら帰ろうかと思ってたんですが、数名のお客さんの姿が見えたのでお店に入りました。 サイドメニューの注文受付はもう終わ...
この日は欲しい本があって、帯屋町の「金高堂」さんへ行ってたんですよ。新刊なんですが、何処にも置いてない…。ココならあるハズと思って行ってみたら、ありました!さすが「金高堂」さん! まあ、アマゾンとかで買えばいいんでしょう...
しばらくブログには書いてませんでしたが、「ローソン」へはちょくちょく行ってるんですよ(笑)。 写真もそこそこ溜まってきたので、一気に在庫処分をしたいと思います(笑)。 仕事から帰る時間は、ほぼ日付が変わってからになるので...
平日で一人の休日。この日はどうしても「みそカツラーメン」が食べたかったので、上町にある「豚太郎」さんへ行ってました。ちなみにお店外観の写真は使い回し(笑)。 ラーメンだけじゃ足りない!と言う事で、焼きめしとサラダがセット...
この日の仕事帰りは「吉野家」さんではなく(笑)、ラーメンが食べたかったので「しなとら」さんへ行ってみました。 閉店まで一時間を切った時間に薊野店へ到着。この時間まで開いてるのは有難い。いつも駆け込みでほんとすいません(笑...
この日は仕事帰りに「ローソン」へ立ち寄ってお弁当を物色してたんですが(笑)、気になったお弁当があったので買ってみました。 家に帰って早速食べる事に。 「岡山の味!コク旨仕立てのえびめし」が気になったので買ってみたのでした...
愛宕山へ移転された「老麺館 2番」さんへ行ってきました。 昔この辺りに10年ほど住んでたんですけど、その時にあれば毎日通ったのに!(笑) この場所は以前、お蕎麦屋さんとか飲食店なんかが営業してたんですが、理由は分かりませ...