またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。
どうしても「すき焼き弁当」が食べたくなったので、また「ほか弁」さんへ行ってました(笑)。 今回は、「すき焼き弁当うどん入りおかず」と「とり肉弁当」を注文。この組み合わせが自分の中では最強です!(笑) 前に「牛スタ」と「す...
どうしても「すき焼き弁当」が食べたくなったので、また「ほか弁」さんへ行ってました(笑)。 今回は、「すき焼き弁当うどん入りおかず」と「とり肉弁当」を注文。この組み合わせが自分の中では最強です!(笑) 前に「牛スタ」と「す...
この日のお昼も「ほか弁」さんへお弁当を買いに行ってました。 この時、ちょうど抽選キャンペーンをやってたんですけど、いっぱい溜まってた補助券を持っていくのを忘れてました…。 3回ぐらい引けたのになあ…。残念…。何が当たるの...
最近、龍河洞へ行ってたんですけど、その時の写真整理が全然進まず…。その前に行ってた屋島のも手付かず…。早くブログに書きたいんですけどね…。 仕事が休みの日に出来ればいいんですけど、最近は仕事が忙しすぎて休みの日は何にもす...
この日の晩ごはんはお弁当にしようと言う事で、どこのお弁当屋さんがいいかを子供達に聞くと、「ほか弁」さんがいい!と意見が一致(笑)。 と言う事で、家から一番近い「薊野店」さんへ。 お店の中に入り、どのお弁当にしようか悩みま...
この日は仕事が休み。子供達も春休みで、嫁さんだけが仕事で家に居ない状態。 お昼ご飯をどうしようかと相談すると、お弁当がいいとの事。しかも「ほか弁」がいいと…。 と言う訳で、また「ほか弁」さんへお弁当を買いに行ってました(...
行ってたのは少し前。ランチはお弁当にしようと思い、久しぶりに「ほか弁」さんへ。 買ったのはもちろんあの弁当!(笑) 久しぶりに「牛スタミナ丼」を大盛で!やっぱりコレですよね(笑)。毎日「牛スタ」を食べたいくらい大好き(笑...
遂にあの弁当が今年も販売開始となったと聞き、居ても立っても居られず(笑)「ほか弁」さんへ。 行ってみるとポスターも貼ってありました!店内に入るなり、迷わず注文しました!(笑) しばらくして出来上がった弁当を持って帰り、わ...
この日の晩御飯はお弁当にしようと言う事で、久しぶりに「ほか弁」さんへ。 最近食べてなかったあの弁当を食べる為です!(笑) 子供達のお弁当も買って帰宅。すぐに食べる事になりました。温かいのが美味しいですもんね。 長女は「と...
この日の晩ごはんはお弁当にしようと言う事で、久しぶりに家族で「ほか弁」へ行き、それぞれが食べたいお弁当を買って帰りました。 で、家に持ち帰って早速食べる事に。出来立てが一番美味しいですもんね。 末っ子は「とり肉弁当」をチ...
この日は仕事が休み。天気も良かったのでどこかへ行こうかと思ってたんですが、まさかの寝坊(笑)。起きて時計を見たら、もう11時になってた…。 クリスマスの間も仕事だったので、行きたいイベントも行けずじまい。去年は無職だった...
今年も「ほか弁」さんから期間限定の「すきやき弁当」が20日から販売開始!このお弁当の販売が始まると、秋が来たなあって思うのは自分だけでしょうか(笑)。 この日のランチは「すき焼き弁当」にしようと家の近くの「ほか弁」さんへ...
少し前の休日。平日だけど子供達は春休み。お昼ご飯をどうしようかと子供達に聞いてみると、ほか弁が食べたいとの事。しかも自分達で買いに行きたいと。 で、子供達が買いに行ってる間、寂しく一人家で待ってました(笑)。しばらくする...
ほか弁の写真が微妙に貯まってきたので一気に載せます!(笑)前回、前々回のほか弁の写真と共にお楽しみください(笑)。 自分的には一番人気の「牛スタミナ丼」。 自分的には二番人気の「牛とじ丼」。 たまには違ったのも食べようと...
この日のお昼ご飯は、家族全員でほか弁でした! ど定番のスーパーのり弁当。 唐揚弁当!そう言えばほか弁て揚げ物が多いですよね。 リーズナブルな価格のとり肉弁当。確か400円だったと思います。安いし美味しい! 今年初のすき焼...