【お遍路に行く2】四国八十八箇所第十三番札所・大日寺

行ってたのは平成26年1月26日。
お遍路遠征二回目。この日、三つ目のお寺です。

四国八十八箇所 第十三番札所
大栗山 華蔵院 大日寺
(おおぐりざん けぞういん だいにちじ)

十二番札所からは、車で約50分ぐらい掛かったと思います。

札所から少し離れた駐車場に車を停め、県道脇を歩いて行きます。

この県道、思いの外交通量が多く、ちょっと怖い…。雨もひどくなってきました。

札所はこんな風に、県道のすぐ脇に立っています。横断の際は気をつけましょう!

山門は道路のすぐ脇なので、正面から撮る為に道路の向かい側から撮影。

ちなみに、向かい側には、かつての阿波国総鎮守「一宮神社」があります。大日寺はこの一宮神社の別当寺として同じ境内にあり、当時は一宮神社が札所として参拝されていたそう。

明治の神仏分離令によりより大日寺は独立。その際、一宮神社の十一面観音像がそのまま本尊として移され、現在に至っているとの事。

そんな歴史のある一宮神社ですが、雨が降ってきたのと、時間の関係で参拝をスルーしました(笑)。いつかはゆっくり参拝したい神社ですね。

山門を抜け境内へ入ると、正面にしあわせ観音像があります。合掌する手の中に観音像が立っています。

境内はかなり小ぢんまりしています。雨の中、参拝を開始しました。

手水場は山門のすぐ横にあります。この反対方向の山門横に鐘楼がありますが、写真を撮り忘れてました…。

まずは本堂より参拝。雨が写真に写る程に強くなってきました…。

次は大師堂へ参拝。大師堂は本堂の向かい側にあります。

参拝を終え、境内を散策といきたい所ですが、雨も降ってるし、そんなに広くないお寺と言う事もあり、そのまま御朱印を頂きに納経所へ(笑)。

小坊主はちゃんと揃っていました。雨の中ご苦労様です!(笑)

納経所で無事御朱印を頂き、雨の中を歩いて駐車場へ戻り、十四番札所へ向かいました。続く…。

大日寺DATA
本尊:十一面観世音菩薩
真言:おん まか きゃろにきゃ そわか
宗派:真言宗大覚寺派
開基:弘法大師
御詠歌:阿波の国 一宮とはゆうだすき かけてたのめや この世のちの世
電話番号:088-644-0069
住所:徳島県一宮町西丁263
駐車場:30台(境内まで徒歩2分・無料)
宿坊:あり(要予約) 

 

2件のコメント

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第十四番札所・常楽寺 | いろいろ日記。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です