【高岡郡日高村】「レストラン高知」へ行く。
佐川町でプチ観光をした帰り道、お昼ご飯を食べてないのに気が付きました…。 気が付いた途端にお腹がめちゃくちゃ空いてきたので(笑)、久しぶりに「レストラン高知」さんへ立ち寄ってみることにしました。 いつも満車のイメージなん…
佐川町でプチ観光をした帰り道、お昼ご飯を食べてないのに気が付きました…。 気が付いた途端にお腹がめちゃくちゃ空いてきたので(笑)、久しぶりに「レストラン高知」さんへ立ち寄ってみることにしました。 いつも満車のイメージなん…
この日は午前中にスズメバチに刺されるというハプニングがありました。 大事には至らなかったのでよかったんですけど、こんな事があるとさすがに凹みますね(笑)。 すっかり仕事をやる気力も失せてしまってたので(笑)、美味しいもの…
ブログには書いてないですが、「樹里」さんへは相変わらずちょくちょく通ってました。 ほぼ焼きそばばかり食べてるんですけど(笑)、違うメニューを食べてみたので載せておきますね(笑)。 とある日には「和風焼肉定食」を注文してみ…
そう言えば最近、「樹里」さんの記事を書いてない事に気が付きました(笑)。 お店にはちょくちょく行ってまして、調べてみると写真もそこそこ溜まってました(笑)。 と言う訳で、「樹里」さんで食べたものを一気に紹介したいと思いま…
ブログに書くのは久しぶりの「樹里」さんですが、行く回数は減ったものの、ちゃんと通ってるんですよ(笑)。 通ってるんですけど、「焼きそば」ばかり食べてるんで、最近は写真も撮らなくなっちゃいました(笑)。 でもたまには違うの…
久しぶりの「樹里」さん登場!(笑) ブログには書いてなかったんですけど、実はちょくちょく行ってました。 何で書かなかったかと言うと、同じもんばかり食べてるから(笑)。ほぼ「焼きそば」で、たまに「野菜ラーメン」食べるって感…
この日のランチは「樹里」さんへ行ってました。 前に「樹里」さんへ行った時から気になってた冷麺を注文してみる事にしました! 冷麺を食べると、後はそうめんだけかぁ…。そうめんは大体想像がついちゃうんですよね(笑)。 で、注文…
最近はちょくちょく「樹里」さんへ行ってまして、写真も溜まってきたのでそろそろまたブログに書こうかなと(笑)。 上の写真は、「樹里」さんがあるホームセンター「リッチ」さんの外観写真です(笑)。ホームセンターぽくてこのアング…
この日のランチは「樹里」さんへ。 アレが食べてみたかったので…。 メニューにあった「野菜ラーメン」がめちゃくちゃ気になってたので、食べてみたいなと…。 せっかくなので、セットで注文してみました。 相変わらず凄いボリューム…
この日のランチは土佐市の「樹里」さんへ行ってました! 前に行ってた時、メニューを見てて気になってた「焼きそばセット」を食べてみたくなったので…。 メニューに写真が載ってて、コレめちゃくちゃ凄そうじゃないですか? と言う事…
土佐市でホームセンターと言えば「リッチ」。その「リッチ」の中にあるお店がこちらです。 ここからすぐの場所に、前の記事に書いた「豚太郎 高岡店」さんがあります。距離にして、数十メートルといったところでしょうか(笑)。 「豚…
雪を見に行ったついでに、道の駅の中にあるレストランで、ランチを頂いていく事にしました。 レストランは、道の駅の入口を入って奥の方にありました。かなりお洒落な雰囲気。 他にお客さんは一組しか居なかったので、かなり静かで落ち…
ちょっと用事があって「穀物學校」に行ってました。 お昼ご飯を食べてなかったので、少し遅めのランチを頂くことに。 なかなか趣のある店舗外観。戦前は兵舎、戦後は学舎や牧舎として使われていた建物だったそうで…。 店内の写真は無…
久しぶりに「engawa (エンガワ)」さんへ行ってきました。この日はランチでもディナーでもなく、かき氷を求めてやって来たのでした。 到着したはいいものの、かき氷やってるのかどうか分からないまま来ちゃったんですよね(笑)…
この日は外でランチしようと、前から行ってみたかった「engawa (エンガワ)」さんへ行ってみました。 ちょうどお昼時だったので、店の外まで順番待ちのお客さんが溢れてた…。スゴイ人気だ…。 まあどこ行っても同じだろうと待…