行ってたのは3月30日(土)。
この日は朝から雨…。昼頃に更に雨が強くなり…。前日から「西川花祭り」へ行く予定をしてたんですけど、この雨なので止める事に…。
しかし、何と午後から雨が上がり、しかも青空まで見えてきました。どうしようかと話し合った結果、遅い時間ですが行ってみる事にしました。
で、現地へ到着したのは午後3時半過ぎ。臨時駐車場へ車を停め、会場の「西川公園」へ。
画像が重い上に枚数が多いです…。予めご了承下さい。
臨時駐車場から公園まで歩いて行くんですけど、遠くから見える公園の様子が既に絶景…。今年も来られてよかった!
ちなみに去年の様子もブログに書いてます。
去年のブログも画像が重い上に枚数が多いです…。予めご了承下さい。
さすがに去年の方が天気も良かった上、タイミングもよかったので更に絶景です…。
公園に近付くにつれ、花の香りも強くなってきました。
今年は家族で行きました。ちなみに自分以外は来るのが初めて。この辺りで既に感動モードに入ってました(笑)。
今年もジャンプ台がありました。子供達にやってもらって写真を撮ろうと思ったんですけど、恥ずかしがってやってくれませんでした…。難しい年頃になってきました(笑)。
いよいよ公園内へ!
今年からは協力金として一人200円が必要でした。入場料と考えれば格安ですよね。
入口付近のテントで協力金を払い、まずは上の方へ向かいました。
どこを向いても絶景なのでなかなか前に進まない(笑)。
お店が出てたので、何か買っていく事にしました。飲み物も欲しかったので。
休憩所みたいな場所があったので、少し休んでいく事にしました。絶景を楽しみながら美味しいものを食べる…。めちゃくちゃ贅沢だなあ…。
少し休憩した後は、展望台へ向かいました。
歩いて上に上がっていくんですけど、その道の脇に咲いてる桜や花桃がまた綺麗なんですよ。見ながら歩いてたので、更に前に進まない(笑)。
で、やっと展望台へ到着。ここからの眺望は最高なんですよね…。
凄い景色…。ここでゆっくりコーヒーでも飲みたい気分(笑)。
よーく見て見ると、菜の花畑の中にあるジャンプ台でジャンプしてる方が…。写真撮りたかったな…。
今年もここに来られて本当によかったなと再度思いました。この後、名残惜しいですが展望台を後にしました…。
道沿いにあった枝垂れ桜。めちゃくちゃ綺麗だったな…。
花桃に日が当たって幻想的でした。
菜の花はピークを過ぎてた感じ。でも十分綺麗でした。
これで青空だったら更に絶景だったろうなあ…。
もう何枚写真を撮ったか分からないです(笑)。そろそろ時間も遅くなってきたので帰宅する事に…。
帰る途中も写真を撮ってました(笑)。
来年もまた来られます様に…。
公園の周りの風景もいいんですよね。なんか昔の実家周辺を思い出しました(笑)。
今年も素敵な風景を見せて頂きありがとうございました!また来年も楽しみにしてます!
開催場所:西川花公園(高知県香南市香我美町中西川)【地図】
開催期間:3月17日(日)~4月3日(水)
開園時間:9:00~16:00
駐車場:近隣に臨時駐車場あり(台数に限りがあります)
問い合わせ先:0887-56-5200(香南市観光協会)
※イベント詳細や会場へのアクセス方法等は高知県香南市の観光ぶらっとナビで確認しましょう!

コメントを残す